人生が変わる、ヨガ習慣。「一緒に、自分らしい自由な人生を掴もう」 ★JIKU YOGA★ Rika

JIKU YOGA主宰。渋谷、不動前、六本木でヨガクラス開催中。

週末ヨガ(アロマヨガ)テキスト_ネロリ

2014-01-28 22:16:31 | 【テキスト】(アロマヨガ)
こんばんは。
ヨガインストラクターのRikaです。

今日はアロマヨガ第2回の精油、「ネロリ」について。
ネロリはみかんの花からとれる希少なアロマテラピー。値段は少しはりますが、とても香り高い匂い

【特徴】
・心が乱れ、つらい感情にあふれている日に。
・ストレスが体の奥まで入り込んでしまった感覚があり、何らかの不調が現れてしまったときに。
・日々過ごすことに精一杯で、意欲的に何かに取り組むことなど到底出来ないと感じているときに。

【樹木の種類】高木のミカン科
【抽出法】花から水蒸気蒸留法
【香りの特徴】フローラルで甘く、リフレッシュさせてくれるオレンジのような香り。

ヨガの後は、不安から来る緊張を解く安眠のためのトリートメントをしました。ゼラニウムには、ホルモンバランスを整える、心身のバランスを整える効果もあります

【アロマトリートメントの材料】
ゼラニウム 3滴
ネロリ 3滴
ホホバオイル 30ml

※ホホバオイル:どの肌質にも。顔から髪の毛までOK。液体ワックスのため、低温で固まるが室温で戻る。

※手のひらに取り両手になじませ温めてから、首筋~肩に塗り、優しく撫でるようにもみほぐす方法がオススメ



毎週日曜日午後6時@ナガラスタジオで開催中

マインドフルネス瞑想法とは

2014-01-26 23:52:01 | ◆ヨガ
こんばんは。
ヨガインストラクターのRikaです。

今日はメディテーション・インテンシヴコースを受けてきました!
念願のマインドフルネス瞑想について、学んできました。

講師は、トラウマアプローチヨガ指導者養成コースのときにもお世話になった、松村憲先生です。臨床心理士であり、クリパルヨガインストラクターであり、ヒーラーであり、たくさんの顔を持つ方で、すごく細やかで、穏やかな先生です。今日の講義中も、生徒1人1人の反応に細やかに接して、質問にもきちんと答えてくださりました。感想をシェアする際にも、やはりきちんと聞いてくださいます。

さて、そんな心地よい講義で、瞑想について座学と実技と一日めいいっぱいかけて、勉強してきました。あっという間の講義でした。

【マインドフルネス】とは、
「今ここに意識を集中すること。判断なくあるがままに生じている現象に気づくこと」。瞑想中に、呼吸や自分の体が触れている部分に意識を向けていくことを行っていくこと。

一方で、こころの習性は、「今ここから離れようとする」。
これは、自然なこと。つまり、瞑想中に雑念が浮かんだり、眠くなったりすることは、むしろ当たり前のこと。そう思ったら少し気楽になりました。


実習では、座る瞑想だけでなく、歩く瞑想、慈しみの瞑想もやりました。

【歩く瞑想】は、
今日は10分間やりました。眼を開けて足(裏)の「今」の感覚を感じながら歩くというもの。眼を開けているため、隣の人や目に入るものはたくさんあるのですが、私は、じっと座るよりも、「今ここ」に意識を向けやすかったです。

【慈しみの瞑想】は、
私→親しい人→生きとし生けるもの、に対して、慈悲の思いを込めた祈りの言葉を広げるもの。
私は、昨年末から自分でも少しやっている瞑想法ですが、随分スムーズに「自分が幸せになりますように。」って言えるようになりました。これって一番最初のフレーズなんですが、気持ちを込めていうことって、私だけでなく、結構みんな難しいようです。

瞑想法の種類はたくさんあるけれど、やリ方はなんでもよいそうです。
歩く瞑想があるように、慣れてくると、掃除や皿洗い中にも瞑想が出来るようになるとのこと。つまり、「今この瞬間」に意識を向けて、あるがままにジャッジせずに今起きていることに気づいていく。

ある意味ものすごく単純で、だからこそ、ものすごく難しいものだなと感じました。

【感想】
一方で、今日は特に、参加者の質が高かったのか、ものすごく気持ちよく瞑想ができて、改めて瞑想はよいものだなとも感じました。
これからも続けて、どんどん広めていきたいなと思っています。

最後に、瞑想について腰を据えて勉強したことは初めで、私個人的にはたくさんの浄化もした日でした。これから、少し怖いですが、自分の新たな発掘をしていきそうな予感です。

参考図書の「マインドフルネスストレス低減法」はマインドフルネス第一人者の著書であり読みやすい本で、オススメです!


週末ヨガ(アロマヨガ)テキスト_フランキンセンス

2014-01-26 22:41:13 | 【テキスト】(アロマヨガ)
こんばんは。
ヨガインストラクターのRikaです。

今日は少し遡って、1月5日(日)のアロマヨガの精油は「フランキンセンス」。別名、乳香。

【特徴】
・芳香浴では、瞑想やヨガにとても合う香りで、「サンダルウッド」と並んで有名な香り。ウッディの濃厚な香りなので、香りが長くもちます。
・スキンケアでは、しわやたるみなどに効果があるため、「ネロリ、ラベンダー」などとのブレンドは皮膚のアンチエイジングに特におすすめ。
・また、呼吸器への抗菌作用があるため、気管支炎や風邪のときにオススメ。

【樹木の種類】低木のカンラン科
【抽出法】樹脂から水蒸気蒸留法
【香りの特徴】スパイシーでフレッシュなすっきりとした香り。

ヨガの後のアロマトリートメントは、肌の弾力を取り戻すオイルブレンドにしました。

【アロマトリートメントの材料】
ネロリ 2滴
フランキンセンス 1滴
マカダミアナッツオイル 30ml
※マカダミアナッツオイルには、皮膚の再生に効果がある成分もあります。

その他、入浴の際のブレンドもテキストに記載しています。



毎週日曜日午後6時@ナガラスタジオで開催中

週末ヨガ(アロマヨガ)テキスト

2014-01-25 23:53:31 | 【テキスト】(アロマヨガ)
こんばんは。いつもありがとうございます。
ヨガインストラクターのRikaです。

週末ヨガ@ナガラスタジオでは、アロマヨガを毎週開催しています。

今期(1~3月)は、アロマ検定1級及び2級対象のアロマテラピー(精油)を毎回使って香りと成分、効能を学んでいきます。芳香浴と最後にオイルトリートメントで実際に自分でアロマテラピーを使ってみる大変お得なコース♪

スケジュールは以下の予定です。



アロマテラピーは、リラックスや気分転換だけでなく、筋肉通や肩こりなどの体に直接効いていくものがあります。

具体的には「レモングラス、ローズマリー・シネオール」などには、血行を良くする効果があります。また、「ジュニパー・ベリー」には、リンパの流れをよくし老廃物を流す効果があります。

それから、デオドラント効果のあるもの。エタノールや精製水でスプレーにして使えます。
「グレープフルーツ、ジュニパーベリー」などにその効果。

精神的にも、イライラを抑える、安眠効果を高める、集中力を高めるなどたくさんの効果があります。

安眠効果は、「ラベンダー、カモミール」、寝つきの悪いときには「オレンジスイート」だと、お子さんにも使えます。

などと並べると、その効能とアロマテラピーの種類は数知れず。

クラス詳細はこちら→ナガラスタジオ


渋谷で朝ヨガ_第5期 開始しました! 「3ヶ月の自分の変化を観察しよう。」

2014-01-24 00:27:47 | ◇開催のヨガクラス(過去)
こんばんは。いつもありがとうございます。
ヨガインストラクターのRikaです。

1月から渋谷で朝ヨガ3ヶ月の第5期が開始になりました!



今回は、これまでに朝ヨガ参加された方限定でお得な3ヶ月コースを販売。
途中からでも、毎週通いたい!という方はご相談ください。コース参加可能です!

ヨガは、「継続することが大切。」「自分の変化を観察することが大切。」「あるがままの自分を受け入れることが大切。」

毎回、その日に気づいたことを記録します。
きつかった体の部位、ポーズ、筋肉。今日の意気込みと体調と感想。なんでも書きたいこと。



「ヨガをやってみたいな。」そう思ったときが、あなたのタイミングです。
体と心の軸づくり、一緒に始めましょう