獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

これも猛虎魂?(笑)社会人野球日本選手権決勝

2008-11-23 22:34:12 | 球音中毒患者の日々
結婚記念日に「何処に行きたい?」と聞かれて「社会人野球日本選手権」と答える私でごめんなさい



マフラーに膝掛け


スキーウェア


冬の観戦支度はバッチリです。







ドームやけどなッ!

今日なんて昼間は外の日の当たるところの方が絶対暖かかったですよ(><。)
膝元にスースー風が通るの何とかしてもらえませんかねえ(><。。)



という訳で大阪ドームで行われていた社会人野球日本選手権。
予選から行きたかったのですが、忙しくて今まで行けずにおりました。
今日が決勝とあって、マスターズリーグも今年はドームで行われませんし、これを逃したらしばらく球音が聞けなくなるとあって、結婚記念日にもかかわらずはせ参じました。

田沢が見られるかと思ってたんですが、昨日負けちまったので、トヨタ対JR東海という東海勢同士の決勝になりました。


え~~照明が薄暗いので手ブレが激しいです(号泣)
どちらかのチームに肩入れした方が面白そうだと思ったのでどちらに座るか悩んだんですが・・・



やっぱりマトバーンがいるトヨタに肩入れする事に決めました。




トヨタの応援団席です。
やっぱり都市対抗の方が派手なのかな?


こちらはJR東海側
お兄さん、おねいさん、頑張ってます。



メジャーのスカウトとか来てるんでしょかね?

ちなみに私は、選手がどこかに指名されているのか?とかそんな背景はなーんも知りませんのでよろしくです。



今日を含めて今大会完投3度目の大谷投手。
疲れもあるのでしょう、丁寧に投げている感じでした。


サイドハンドの川野投手、これまた粘り強く頑張っていました。
球持ちが良く、数字異常に威力のあるストレートとシンカーみたいな球に皆振り遅れたり、崩されたり。
本当に手も足も出ない感じでした。



双方チャンスはあるのですが、好守備もあり、なかなか点に結びつきません。
おねいさんも懸命に応援です。

夫は社会人は初めて見るので、おねいさんに興味深々です。この後、おっとはおねいさんの真横まで移動していました。
何度も言いますが結婚記念日です



何度か流れが行ったり来たりした後、試合が動きます。
JRの9番が先頭でヒットで出塁すると、バントと凡打と死球でツーアウト1・2塁で4番の青山選手がレフトオーバーの2点タイムリーヒット!
レフトグラブに当ててましたがな・・・・


やっちまったレフト、頑張れ(^^;)



二点タイムリーの青山選手。
エラーに近いタイムリーでしたが、素晴らしい当たりには違いなかったです。




頑張れ大谷コール。
文字通り、ここから諦めずに頑張ります。


ですが、8回までたこ焼き状態・・・

夫はおねいさんに飽きて「眠い」とか言い始めます。ホンマむかつきます(^^;)
18年目



必死の応援が続き、代打攻勢が始まります。

すると、代打の先頭保良がエラーで出塁!
二点差なので、一番荒波は強打!ピッチャーの足を直撃するも、間一髪アウト、ワンアウト二塁のチャンスでまたしても代打広瀬がガッツリヒットで繋いでワンアウト1・3塁!
ところが、三番荻野は鋭いながらも浅いライトフライでツーアウト。

次の4番田中は2三振。ここを逃したらトヨタの勝利は限りなく遠のき、反対にJR東海は優勝間違い無しです。

最初は合ってない雰囲気の田中選手でしたが、ファールで追い込まれ、次の瞬間目の覚めるような弾丸ライナーがレフトスタンドに突き刺さりました!

逆転スリーランホームラン!!
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━




久々に物凄いホームランを見ました!(・∀・)

ベンチ前では大騒ぎです。
もちろんスタンドも今の今まで御通夜状態だったのが大興奮!!


防戦一方でほぼ負け確実に見えた試合でしたが、たった一球で完全に流れが変わりました。

しかも、9回、マトバーンの四球をキッカケにワンアウト1・3塁からなんとスクイズで追加点を奪取!


鮮やかに大技小技で攻め立て、優勝をググッと引き寄せました。




最後の守備です。
優勝の瞬間が近づきます。


球数はわかりませんが、相当数投げているはずです。頑張れ!



的場も頑張れ!



最後の打者が三振!



優勝です!

おめでとう!





あまりの劇的な勝利に感動してしまいました(;-;)
的場がいると言う事以外、トヨタには縁もユカリもないんですが・・あ、でもトヨタの車だし、ちょっとはユカリがあるか?

とにかく良い試合でした!


監督、泣いちゃってました。



逆転ホームランの田中選手です。
23歳ルーキーです。やんちゃそうだなあ~(笑)
素晴らしい当たりだったんですが、手応えがまるで無かったそうです。本当に芯を食った証拠ですね。



完投の大谷投手です。この子もやんちゃそうですね(^^;)



胴上げが始まりました!


双方のチーム共に攻めも守りも拮抗していたのですが、僅かに失敗しても攻めの姿勢を最初から貫いたトヨタに気まぐれな勝利の女神が微笑んだのかな?と感じたのですが、それにしてもナイスゲームでした!



嗚呼・・・・・












優勝っていいなあ~。・゜・(ノ∀`)・゜・。
結局そこへ戻る