獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

20連戦ってマジですか?

2018-09-10 14:35:06 | 野球
昨日の巨人戦が雨で中止になりまして、9月19日から10月8日まで6連戦の後13連戦が控えていたのですが、唯一のお休みの25日に振り替えられるかもしれないという事で

20連戦?

クライマックスが10月13日からですので8日までには3位までカタをつけて頂きたいという事なんでしょうね。

しかし、この20連戦の間全く中止が無いはずがなく・・・・
むしろこの間の方がお天気やばくね?ってな話でして・・・・


毎回思うんですが、もうちょっとこまめに月曜日を利用しようって気にはなりませんかね?

これまでに空いた月曜日(それ以外の移動日)を利用して1試合でも2試合でも消化してれば楽になるはずなんですが・・・

それに阪神に限れば変なお休みが4月にあったのを記憶しています。
オープン戦の後に4日も空いて開幕して巨人とやったあと同じ関東圏なのに移動日なのか何なのか知らないんですが月曜日入れて2連休のあと横浜。
DeNAが異動なのかな?と思ったらDeNAは横浜に居続けで・・・

気候が良いはずの4月5月に空きが多すぎるんですよね。
まあ、中止になったのは大半が甲子園とマツダなんですが、少しでも消化していれば・・と私などは思ってしまいます。素人考えですが。。



それはまあしょうがないとして・・これからの事ですよね

素人考えなんですが・・・

これ、ポストシーズンをずらす訳に行かないんですかね?

今ならまだ間に合うかと思うんですが・・・

東日本大震災の時に「国民の理解を得られない」とか言って開幕と言う大イベントをずらしたじゃないですか。
あの時と今と何が違うんでしょうか?死者の数??

忘れらてるかも知れないけど短い期間中に大阪北部地震、中部地方の豪雨、台風20号21号、そして北海道の地震

これ全部合わせたら東日本大震災、阪神淡路大震災に次ぐ大災害だと思ってるんですが・・・

あの怖い台風のさなかに広島で野球やってるのを見るのは、私の様な野球好きでも何か納得いかない気分でした。
3.11の時に「国民の理解を得られない」と言うのなら、今だってそうなんじゃないの?

本当なら西日本豪雨の段階でそんな話が出ても良かったんですがね。




その東日本大震災の時に開幕をずらす交渉を選手会会長としてやり遂げた新井兄が引退するそうです。
引退試合はしないそうで、まあ、それは良かったなと思うんです。
思い返せば
あんなゲッツーこんなダブルプレー

今までで一番ビューティフルだったのが


ワンアウトランナー3塁と言う絶対ゲッツーが無い場面で微妙な当たりのヒットを放ちサードランナーが(確かあの時は吉竹コーチ)本塁突入憤死の後自分もセカンドを陥れようとしてアウト。

これ現地で見た時は「マーラージェッ!!!!」

とスタンディングオベーションしてしまった程ですよ。あ~ええもん見せてもろた。


先月梅野がやらかした犠牲フライを潰すサードタッチアップ

あんなん甘いですよ。おもんないわ~

もっとゆっくり走ってトリーがホームインするのとギリギリどうかわからないタイミングでアウトにならないと。



ま、役者の器が違うって事ですな。
お疲れさまでした。





試合の考察?そんなんあれよ。台風で飛んでいきましたわ。
陽川が一皮むけたかなあ・・・・・と言うくらいですかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする