春うららかな季節
こんなにいい天気の日
パートは午前で終わりヽ(^。^)ノ
これは行くしかないでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/920f09a98807a29b95650925d6f0cffd.jpg)
平日昼間・春の甲子園オープン戦♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/0eddea1394245b5a8942b779500b4ef3.jpg)
黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/ae9ebbf1508c20e9574cb7d327050fe2.jpg)
黄色
固まっているせいで、やや黒が勝ってるように見えます。
つうか、黒い人達、本当に集まり良いですね(笑)
急いで駆け付けたのですが、一時間ほど開始から過ぎていました。
来て座ったら「春先の井口」がドカンと花火を上げてくれました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/8a359802c6ae962a6c3fc8d5f4ba60cb.jpg)
またしても小嶋君が・・・・
小嶋君はその後もホワイトセルにツーベース、暴投、清田にタイムリーとか(-_-;)
良いボール投げるんだけど、能見みたいに行かないんですかねえ・・・・能見も時間かかりましたけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/66a77f7366e7b507b9a82971f883a59a.jpg)
同点になった次の回、一死からコミーがヒットで出塁してネクストで美味しい所を狙うTUYOSI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/421349ea619907b7624c921610ec5714.jpg)
が、黒瀬がゲッツーに終わり、バットを放り投げてしまう(笑)(笑)(笑)
その投げ方がね~~
バット投げ捨てるのは良くないんですが、面白いんですよ、色々とやってくれてます。
しかし、本当に阪神ユニ思ったより(って言うか福留よりはるかに)似合ってます(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/65c9ec6a7dd5aced098bd7d530921928.jpg)
ここから更に「左の中継ぎ試験」が続きます。
昨日は加藤が見事に合格
小嶋君は追試の追試だったんですが・・(-_-;)
次が川崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/3f9a42c63c36f4629bf89e76a56b592c.jpg)
え~~~~と・・・・
確か下のチームが阪神でしたよね?(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/38d5b7f6fadb6ed73310aff4ae148bb2.jpg)
荻野君てこんな構えだったっけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/e23a70f9618b17d1f5d763203e57c798.jpg)
なんと、ゴンザレス登板です。
良太と福留が連打で勝ち越し成功!
ゴンザレスには甲子園でやられた思い出があるので、ちょっとスッキリ・・・(^_^;)
巨人にいた時に打って欲しかったんですが・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/62fc55602aa976ec0338800d76df73ff.jpg)
ひーやん登場ヽ(^。^)ノ
貫録の四球でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/bcab6e9aed8068e7eadf605e11658c2c.jpg)
今日は寒さより日焼けの方がきつかったので、最初は一塁側にいたんですが、昼間からビール二杯飲んで寒くなって来たので日当たりのいい三塁側に移動して来ました。
一塁側と比べたら空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/b2779348fe4c24ad966f9f9733f48a96.jpg)
目の前に井口
声が聞こえます。
何言ってるか分かりませんが、荒木君の危なっかしいセカンド守備についてコーチと身振りで話してた事だけはわかりました(-_-;)。
最後、サイドハンド二神が登板して二死満塁のピンチ(ロッテ側もピンチ)を背負いますが、無事切り抜けて一点差で競り勝ちました。
しかし強いですね~~~~
大差でも勝つ。僅差でも競り勝てる。
これは優○しかないですね(`・ω・´)
ところで、明日のWBC台湾戦、先発能見ですか・・・・・
まだ長い回を投げた事無かったと思うんですが(´・ω・‘)心配です。
無事で帰ってきてくれたらそれでええんやで(´・ω・‘)
こんなにいい天気の日
パートは午前で終わりヽ(^。^)ノ
これは行くしかないでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/920f09a98807a29b95650925d6f0cffd.jpg)
平日昼間・春の甲子園オープン戦♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/0eddea1394245b5a8942b779500b4ef3.jpg)
黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/ae9ebbf1508c20e9574cb7d327050fe2.jpg)
黄色
固まっているせいで、やや黒が勝ってるように見えます。
つうか、黒い人達、本当に集まり良いですね(笑)
急いで駆け付けたのですが、一時間ほど開始から過ぎていました。
来て座ったら「春先の井口」がドカンと花火を上げてくれました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/8a359802c6ae962a6c3fc8d5f4ba60cb.jpg)
またしても小嶋君が・・・・
小嶋君はその後もホワイトセルにツーベース、暴投、清田にタイムリーとか(-_-;)
良いボール投げるんだけど、能見みたいに行かないんですかねえ・・・・能見も時間かかりましたけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/66a77f7366e7b507b9a82971f883a59a.jpg)
同点になった次の回、一死からコミーがヒットで出塁してネクストで美味しい所を狙うTUYOSI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/421349ea619907b7624c921610ec5714.jpg)
が、黒瀬がゲッツーに終わり、バットを放り投げてしまう(笑)(笑)(笑)
その投げ方がね~~
バット投げ捨てるのは良くないんですが、面白いんですよ、色々とやってくれてます。
しかし、本当に阪神ユニ思ったより(って言うか福留よりはるかに)似合ってます(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/65c9ec6a7dd5aced098bd7d530921928.jpg)
ここから更に「左の中継ぎ試験」が続きます。
昨日は加藤が見事に合格
小嶋君は追試の追試だったんですが・・(-_-;)
次が川崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/3f9a42c63c36f4629bf89e76a56b592c.jpg)
え~~~~と・・・・
確か下のチームが阪神でしたよね?(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/38d5b7f6fadb6ed73310aff4ae148bb2.jpg)
荻野君てこんな構えだったっけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/e23a70f9618b17d1f5d763203e57c798.jpg)
なんと、ゴンザレス登板です。
良太と福留が連打で勝ち越し成功!
ゴンザレスには甲子園でやられた思い出があるので、ちょっとスッキリ・・・(^_^;)
巨人にいた時に打って欲しかったんですが・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/62fc55602aa976ec0338800d76df73ff.jpg)
ひーやん登場ヽ(^。^)ノ
貫録の四球でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/bcab6e9aed8068e7eadf605e11658c2c.jpg)
今日は寒さより日焼けの方がきつかったので、最初は一塁側にいたんですが、
一塁側と比べたら空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/b2779348fe4c24ad966f9f9733f48a96.jpg)
目の前に井口
声が聞こえます。
何言ってるか分かりませんが、荒木君の危なっかしいセカンド守備についてコーチと身振りで話してた事だけはわかりました(-_-;)。
最後、サイドハンド二神が登板して二死満塁のピンチ(ロッテ側もピンチ)を背負いますが、無事切り抜けて一点差で競り勝ちました。
しかし強いですね~~~~
大差でも勝つ。僅差でも競り勝てる。
これは優○しかないですね(`・ω・´)
ところで、明日のWBC台湾戦、先発能見ですか・・・・・
まだ長い回を投げた事無かったと思うんですが(´・ω・‘)心配です。
無事で帰ってきてくれたらそれでええんやで(´・ω・‘)
>黒と黄色
録画してるの見ましたけど、黒い人たちの集まりの良さには感心しますね。
交流戦と違ってエリア制限ないから、土日だときっともっと集まってたでしょうねぇ(笑)。
>西岡
まあもとはタテジマ着てたし、さほど違和感ないのかも。
今岡さんもユニが似てるなと言ってた(証言・俊介)そうですし。
>小嶋くん
ガス会社から来た投手は時間がかかることになってるのでしょうか(´・ω・`)
能見ちゃんくらいすぱーんと突き抜けてくれれば…。
でもそのブレイクスルーは自分でしか起こせないのだし…。
>荻野くんの構え
ん~オープン戦の最初と比べてもちょっと違うような…。
改良はしてるんでしょうけど、もうちょい結果がほしいとこですねぇ…。
現状、打つ方では清田が一つ抜けてる感じかなぁ。
>サイドハンド二神
もうちょっとなんですけどねぇ(なにがだ)。
ところでオープン戦って、数少ないFC特典であるところの当日券半額があるんですよね~…。
行ける時行っとかないと←刹那的
>つよしくん
確かユニはメーカーも一緒なんですよね(^_^;)
>荻野くん
軸足が心配です( ;´Д`)
>小嶋くん
キャッチャー次第でガラリと変わりそうな気もするんですが(´・_・`)
>サイド二神
思ったより沈んでたんで、確かにあと少し(笑)
半額らしいですね。
入ってないけど( ̄▽ ̄)
これ位の気候で、ガラガラのスタンド(笑)で野球観戦。
そら、ビールも進むってもんですね。
>黒い人達
「何処にでも行くロッテファン、何処にでもいる阪神ファン」ですね、分かります。
阪神も何時の間にか「元ロッテ」が増えましたね。
昔々の大毎の頃から、選手の流通は盛んでしたけどね。
西岡、川崎、久保、加藤、林かな?
>二神
こういうフォーム変えてでも、必死になってやってる選手は応援したいですよね。
かつての様な「変則王国」復活の序章になりますかね?
でもその「変則王国」の時の阪神って・・・
ひーやんがいるのがうれしいです。
台湾戦、能見はオヨヨでした、盗り―はよく走ってましたね。
ヤキウ不足というより阪神不足な私です。
黒い人は多いんですが、肝心の本拠地の動員がイマイチでうまく行きませんよねえ。
私の元ロッテ元祖は弘田さん。
小さいのにパンチがあってスピードがあって阪神とは違う野球を見せてくれました。
西岡には阪神を弾けさせて欲しいです。昨日トリがプチ弾けましたが(^_^;)
>変則王国
色々いましたねえ。大町とか。。。(遡りすぎ?
明日はテレビです。
変な汗が出ます(^_^;)
ひーやん貫禄でした。オープン戦で見られて幸せでした。