獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

やったあああああああーーーーー!!(by宇津木妙子)女子ソフト悲願達成!

2008-08-21 22:34:52 | ソフトボールの話

1番ライト狩野
2番ショート西山
3番センター山田
4番レフト馬渕
5番ファースト佐藤
6番サード広瀬
7番セカンド
三科
8番キャッチャー峰
9番DP藤本




ピッチャー世界のエース
上野由岐子




今日はもう上野も凄かったんだけど、三科ですよ、三科
五輪期間中ノーヒットだった三科があわやホームランのツーベースを打った瞬間に雰囲気が一変!

一気に風が吹いて帆に風を一杯受けて船がごおおおー!って進みだした感じ。




私は今日ほど自分がソフトをやっていて良かったと思った事はなかった。



レベルは赤ちゃんと金本さんほどの違いはあるけど、あのグラウンドに立った時のひりひり感を少なくとも隣にいる夫よりは身近に感じる事が出来たから(笑)。


シドニーから8年
シドニーから8年


しっかりと思いを引き継いで上野由岐子や山田と言う天才を得て、世界一の守備を更に鍛えて鍛えて、宇津木監督の思いを引き継いだ斉藤監督が選手の良いも悪いもしっかりドッシリ受け止めて・・・


上野は言った
「金メダルをアメリカから奪って、そして盛り上げてソフトボールを五輪種目に復活させる」・・と





見たか!世界オリンピック委員会の偉い奴ら!
これが日本の女の「気持ち!」だ!


みんなおめでとう!
斉藤春香監督!おめでとう!

ソフトボール再度アメリカに挑戦

2008-08-20 22:45:53 | ソフトボールの話
神様、頼む!あんなに頑張ってる上野を勝たせてやってくれ!


昨日の記事に訂正があります。
ソフト>阪神>ジャパン


と書きましたが。





ソフトだけです。
申し訳ない。

>アメリカ戦
パート先の更衣室からワンセグ起動そのまま買い物→車で聞きながら帰る→家でテレビ観戦・泣く→晩御飯作る→5時から教室で子どもの部
>オーストラリア戦
7時大人の部とスイッチ(広瀬がツーラン)、事務所でワンセグ→(最終回、同点ソロ)終わらない→9時大人の部終了、子りさ連れてワンセグつけて車で聞く→家に着く→サヨナラ(号泣)




いい試合だとか、そう言う次元じゃなかった・・・。



日本だけじゃない、アメリカもオーストラリアも今大会で五輪競技から外れるのが悔しくて悔しくてしょうがないんだよ。

終わらせたくないんだよ。

野球と違ってさ、野球の代表と違って、世界選手権もアジア大会もずっとずっとお互い戦って頑張って来たんだよ。このチームでさ。
オーストラリアだって、アメリカだって主力の選手は日本リーグで助っ人生活してるのさ。
世界中でこの選手たちがずっとずっとすーーーーっと世界のソフトボールを盛り上げてきた戦友なのさ。

今日300球を投げきった世界のエース上野が住むのは狭いワンルームの寮。

でも、上野は「好きなソフトをやらせてもらえて幸せ」って笑うんだよ。



そんな上野がさ、打たれても打たれても、野手はエラーしないんだ。
堅く堅く守りきるんだよ。


確かに攻撃では下手こきまくったけどさ、負けるな!三科!!明日があるぞ!

見た?彼女らは(うっかり彼らって書きそうになったよ)凡退したらダッシュでベンチまで戻るんだよ。

ベンチのみんなは必死で声を出すんだよ。


ワンアウトー


ツーアウトー


ランナー近いとこでー


ピッチャー勝ってるよー



さあ来いさあ来い!
こっち来い!バッターこっちこーい!!!!




一緒になって声出すとこだったよ。(教室なのに^^;)


最後に打った西山はね、中学の時 心臓の移植手術をしたんだって。

親御さんは心配でしょうがないそうだよ。その気持ち痛いほど良くわかるよ。。



明日、明日、今日残した悔いを綺麗さっぱり洗い流せるチャンスを掴んだ代表の皆。




明日!勝とうぜ!






管理人、胸が一杯でこんな事しか書けまへん・・・(涙)
それにしても・・・攻撃ちゃんとしろよ!(怒)私が宇津木さんに怒られてる気分になるんだから(^^;)






今、星のジャパンがタイブレーカー突入
アナ
「このタイブレーカーは日本の皆さんには慣れてないと思いますが」





今日一日でメッチャ慣れたんですけどっ(怒)

ソフトアメリカ代表と奈良県を誰も止める事は出来ないのか・・・

2008-08-20 13:58:04 | 大和路ブルース
女子ソフト日本代表、双方無失点のまま延長タイブレーカーで上野が力尽き、4-1で負けました。

でも、今日午後から行われる3位決定戦(負けた方が3位)で勝てば、明日また金メダルにチャレンジできます。
今日勝ってもアメリカに二度勝つと言うのは確率的に難しいと思うので今日負けて、しきり直そう!
そのためには6時からの3位決定戦に勝って、もう一度明日に向けて勢いをつけるんだ!頑張れ!女子ソフト日本代表!





なんだけど、打てないっすね・・・・・



誰か奈良県出身者はおらんのか?


せっかくこんなもの凄いのが出現したのに・・・

せんとくんのお爺さん、鹿爺ですって・・・
だんだんウルトラ兄弟みたいになってきた(--;
ってか、遷都祭りまであと1年以上あるってのに、今こんなに盛り上がってどうする(--;)


連敗ストップ

2008-08-19 22:44:37 | 野球
今日も中継が見られなくてよくわからないのですが・・・・






奈良県民デーがまた再開したって本当ですか?





奈良県は阪神関本のためにマスコットを発表し続けなくてはいけないんだろうか?




何気に安藤が五回で降りてるのが大変気になる・・・・








そして、ちゃんと見られたのはこちら
野球代表・中国にコールド勝ち。決勝Tへ進出決定


この快勝が本当の実力だと思ったら阪神と同じ目に遭いまっせ。
何てったって中国の外野にボールが飛んでったらボールがなかなか返って来ないんだもの(^^;
いくらでも走れちゃいますよ、そりゃー

キャッチャーはボールそらしても追いかけないしさ(--;
矢野さん、一塁から一気に三塁まで走っちゃったよ。

この相手と明日のアメリカじゃギャップがあるだろなあ~
気を引き締めて予選を締めましょう!





なんだけど、明日はソフトの準決勝なのよね(--;
明日は ソフト>阪神>五輪
なんだけど、そんな日に限って仕事が夜まであるのよね(;-;)
(ソフトの準決勝は朝だけど・・・これも仕事中・・・)

ワンセグフル稼働で頑張るか・・・(をい)

せんとさま~~~~明日と明後日だけはソフト日本代表に力をお貸しください~~~~

マスコットカオス奈良

2008-08-19 12:19:19 | 大和路ブルース
ついにボスキャラ登場










・・・・・・




ちょっと待て




ミス奈良?















せんとくん二股かけられてるの?
Σ(-□-;)







なんだ、ミスって三人いたのか・・・・




まあ、しかし色んなのが出てきたおかげで、薄まってしまった感じ・・・






 身長約165センチ。顔は強化プラスチック製何故強化?で縦約40センチ、横35センチ。9月23日まで開く「500日前イベント」などに登場し、10月に滋賀県彦根市である「ゆるキャラまつり」では、国宝・彦根城築城400年祭の人気キャラクター「ひこにゃん」らと競演する予定だ。さぞやひこにゃんが可愛く引立つ事でしょうよ


せんとさんをよろちくび。


ソフトはメダル確定!ジャパーン辛勝、桐蔭優勝!

2008-08-18 23:38:11 | ソフトボールの話
まずは大阪桐蔭の全国制覇おめでとうございます。
常葉菊川のユニが何気に阪○タ○ガー○に似ていて洒落にならん気がしたんですが、このくそあっつい中予選から勝ち上がって来ただけでも凄いなあ・・・・と思うのです。

ええ、このクソあっつい中激闘の直後にグラウンドに立ってやってるんだから訓辞は短くしましょうよ、○日新聞の偉い人。



で、オリンピック野球日本代表ですが、カナダ相手に

成瀬→球児→こうじ
で0封で勝ちました。

相変わらずのド貧打ですがねっ

球児が投げた8回からマスク越しの顔がやけに男前だな・・と思っていたら矢野さんに代わってました(^^;
あと、構えがクネクネしてるからすぐわかるのね(^^;

ごめん、サトも好きだよ。広い意味で。





そしてソフトボールはカナダとの予選最終戦を快勝で飾り、見事に予選2位で銅メダル以上確定しました。(^0^)

何度も何度も何度も女王アメリカに苦汁を舐めさせられてきた女子ソフト日本代表。


世界のエース上野をもってしても 破れない、でかくて厚い壁。


予選でコールド負けを喫したけれど、戦力を温存しての事。


ハートは熱く、頭は冷ややかに


頑張れ!女子ソフト日本代表!







下げ・・・・・止まらなかった・・・・・

2008-08-17 21:40:55 | 野球

ま・・まだ終わりではなかったのか・・・・・




こんな時に復帰したお杉も哀れやのう・・・・

勝ちまくっていた時はJFKを休ませる休憩ポイントになっていたお杉の先発ゲーム。
今回は火に油どころの騒ぎや無いですね(^^;






今日は夫だけで観戦でした。
出かけるギリギリまで愛ちゃんを応援していた夫はチケットを融通してくれた友達との待ち合わせ時間が迫り、後ろ髪を引かれる様に出て行ったのですが





「こんな事なら家で愛ちゃん応援して篤姫見たほうが良かった・・・・」




などとほざくに違いないです。
ええ、まだ帰ってないんですけどね(--;




ただ、考えてください。
あれだけえぐる様に弱かった横浜がこれだけ勝てるんですから、本当にチームの調子なんて水物だなあ・・・と思いません?
我慢していれば必ず調子も上がってきます。

今日は打たれたけどお杉に何か光明のような物は感じられませんでした?


あるわけないですか、そうですか(酷)





光明があるとしたら狩野君かなあ・・・
今の時期にしっかり使っていかないと、今の状態がずうううっと続く事になりかねないですからね。
今後の阪神の命運は狩野くんが握っていると言っても過言ではないのですよ。
頑張れ!狩野!そして浅井・・・



ああ、それにしても動くお杉見たかったなあ・・・・・

女子ソフト逆転勝ちで決勝リーグ進出

2008-08-17 17:02:21 | ソフトボールの話
山田ああああ~~~坂井さん~~~~~

ベネズエラとの試合、凄い試合でした。
先発は先発三試合目、4連投の坂井さん

もう粘る坂井さんが美しくて美しくて・・・
頼もしくて頼もしくて・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。


2点先制された直後の3点目を阻止した山田のバックホームから流れが一変

4回主砲馬渕が一点差に迫るソロホームラン

5回山田の逆転ツーランホームランから連打で一挙4得点(^0^)




乾さん、よく守った守りきった(^0^)
佐藤さん、美しいタイムリーでした~
広瀬は流石夙川!よく打ったし守備も完璧!

これで決勝トーナメントは確定!
坂井さんお疲れ様でした。
ああ、清清しい笑顔だ~~(^^)

ここで下げ止まるか?

2008-08-16 21:57:54 | 野球

これで終わりにしてやるぜ!


昨日のひーやんのタイムリーで今日につながったかと思ったんだけど・・・

ヒットが出てるから状態が悪いって訳じゃなさそうなんですけどね・・



さて、今日もサンテレビが見られないので
仕事→ソフト観戦→高校野球→卓球→ジャパン

と、肝心の阪神戦だけ見られない悲しい土曜日なんですが、み・・・見られない方が良かったのかな?


さて、今日の試合は結果だけ踏まえた上で、今の現状を冷静に俯瞰して見ると


・上位チームはチームの要を五輪に取られているので流れが悪い(西武除く)。
・セパ両方とも下位チームが元気である(西武除く)。
・勝ち続けていたチームは勝ち疲れ現象が起きている(西武除く)。



西武は一度交流戦の時に底が来ていたので、チームとしての総合力が上がってきてますね。


で、阪神の現状

打線が悪い流れの原因なのでそれを踏まえて

・各打者チャンスでガチガチに力が入っている(振り出しで力が入って振る時に力が抜ける状態)。
・そろそろ下位チームが我慢して使い続けた戦力が良い流れに乗ってきた。
・横浜に限って言えば、プロだし力のある選手が揃っていたのでどこかで帳尻を合わせて来るだろうと思っていた。その帳尻時期に当たってしまった。





で、希望を見出すとしたらどこか?


・守備で大崩れしてるわけではないので、我慢をしていれば元の流れに乗るだろうと思う。
・取り合えずヒットは出ているので後はクリンナップが目覚めるのを待つ。



これに関しては丁度今粗いはんが韓国戦で先制ツーランホームランを打ったので金本さんのご機嫌が明日はすこぶる良いだろうと思われます。
ええ、ご期待下さい(^^;)

ちなみに粗いはんと金本さんの関係ってはたで見るのとは違って、金本さんの方が粗いはんに甘えちゃってる気がするんですけど、どうでしょうね(^^;

金本さんが暴れた日

2008-08-16 01:15:54 | 野球
横浜が村田が抜けてつながる打線になったと言うのは本当だった!


出かけるギリギリまでソフトボールをアメリカ戦を観ていたんですが、まあ、打たれるわ打たれるわ、コールド負けですよ。
ただ、日本はエース級を温存させて新人を先発起用、アメリカはアメリカで日本にめっぽう強いオスターマンをスタメン発表していたものの、一回表が終わったところでスタメン変更。
交替ちゃいまっせ、スタメン変更ですよ。
決勝で勝てばいいのです。最後に笑えばいいのですよ。



でも今日は一日で二連敗してしまった気分です。
最後にGGのホームランを偶然見られてよかったです。
ありがとう、GG(;-;)




と言う訳で、負け指数の高い終戦記念日、そして相変わらず繋がらない打線、夏場によく崩れる下さん、と負けフラグがいくつも立っていた今日の試合なんですが・・・・・








こんな物が取り付いていたんですからそりゃ勝てません
阪神守護天使・今日のおちちゃんより





ラ・・・ラブリー・・・・・・





それにしても今日の横浜応援団は気合が入ってました。
初回からいきなり、あの大敗した時に流れ続けていたビハインド時チャンテが流れたのです。
そこからチャンスでもないのにチャンステーマが続き、本当に1点取ってしまいました。

この曲の歌詞
Let's Go Bay 不器用で カッコ悪くても 選手を信じ声を枯らし
Let's Go Bay 変えていく 俺たちが変える 想いよ届け 君のもとへ



この曲を聴いていると、ロッテが大連敗した時に出来た「俺たちの誇り」を思い起こさせます。
今日、マイヤーズ・・・じゃなくて、リーソップが大炎上した後のケツ拭きにわざわざ出てきて抑え切れなかったナベに声援も送らず、「風船持つ手が痛い!」などとほざく阪神ファンの中にいて、この曲を聞くと何やら心底気まずくて、そして恥ずかしいような思いがするのです。



風船を持ちきれなくて、押し出しの瞬間に風船を飛ばしてしまうようなファンには、まだまだ歓喜の歌は歌わせてもらえないのではないか?そんな気がしました。


そして、最後にバットを投げた金本さん。
私は金本さんをプレーヤーとして本当に心底尊敬しているので、なので、あの行為は何があってもしてはいけなかった。たとえ酷いブラッシュボールがあったとしても。
野球の神様を怒らせてしまわなければいいのですが・・・・・