関東のチキチキバンバンはリズムが早い早い(^^;)流石本家
関東のハムファンの皆様。おめでとうございます!
ビジターちゃうっちゅうねん!東京ドームは本拠地やっちゅうねん!ゴルア!
みたいな~気合を感じましたねー
確かに今レギュラーの選手で東京時代を知る人は少なくなりましたが(ってか、いる?)
今でも7~8試合をホームゲームでやってますしね。
今日は守備祭りでしたねー
二岡がちょっとやらかしかけたけど、カバーリングが早い早い。
試合が終わったのもライト→セカンド→ショートの中継プレーだし、あの中継は美しかったなあ~
あと、稲葉の普通の打球の処理の仕方とかレベル高いよね。
並の外野手なら打球に向かって真っ直ぐ走っていって抜かれてフェンスにバウンドさせて捕る所を、最初から回り込んでいってフェンス手前で止めるだけでなく、前に助走つけて捕りに行ってセカンド進塁を阻止したりとかね。
巨人も一部を除いて守備走塁のレベル高いんだけどね(^^;)ずっと紙一重の試合が続くよね。
選手はしんどいだろうけど、楽しいだろうなあ~
ってか、私、今週末が展覧会でして(^^;
生徒のお尻を叩き続けて、講師作品をすっかり忘れてしまっていました。
はい、いつもどおりです。毎年毎年同じ事を・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
金曜日搬入なのに、額装が今日仕上がりですわ。
はっはっは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
やれやれ~~~・・・・疲れたにゃ~~~
関東のハムファンの皆様。おめでとうございます!
みたいな~気合を感じましたねー
確かに今レギュラーの選手で東京時代を知る人は少なくなりましたが(ってか、いる?)
今でも7~8試合をホームゲームでやってますしね。
今日は守備祭りでしたねー
二岡がちょっとやらかしかけたけど、カバーリングが早い早い。
試合が終わったのもライト→セカンド→ショートの中継プレーだし、あの中継は美しかったなあ~
あと、稲葉の普通の打球の処理の仕方とかレベル高いよね。
並の外野手なら打球に向かって真っ直ぐ走っていって抜かれてフェンスにバウンドさせて捕る所を、最初から回り込んでいってフェンス手前で止めるだけでなく、前に助走つけて捕りに行ってセカンド進塁を阻止したりとかね。
巨人も
選手はしんどいだろうけど、楽しいだろうなあ~
ってか、私、今週末が展覧会でして(^^;
生徒のお尻を叩き続けて、講師作品をすっかり忘れてしまっていました。
はい、いつもどおりです。毎年毎年同じ事を・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
金曜日搬入なのに、額装が今日仕上がりですわ。
はっはっは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
やれやれ~~~・・・・疲れたにゃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)