晴乗雨読な休日

休日の趣味レベルで晴れの日は自転車に乗ってお出かけ。雨の日は家で読書。

ケイト・モートン 『忘れられた花園』

2022-06-29 | 海外作家 マ

いつの間にか関東は梅雨明けしちゃいましたね。降るときにはしっかり降ってもらわないと梅雨や台風のおかげで日本は地下水や河川の水量が豊富ということもありますからね。温帯湿潤気候に住んでいれば避けようのないことでしょうがないのですが、いっぽう世界のどこかでは干ばつやら水不足やらで大変なんて地域もあるので、なかなか「ちょうどいい」なんてないものですね。

以上、地球の気候変動に警鐘を鳴らす。

さて、ケイト・モートンさん。オーストラリアの作家で、デビュー作「リヴァトン館」が大ヒット、ということですが、当ブログで確認しましたら2013年に投稿してますので9年前に読んでますね。この作家さんの別の作品も読んでみたいと思いながらはや9年。

1913年、ロンドン。小さな女の子が(おばさま)といっしょに船に乗り込みます。女の子はなにかのゲームかと思って樽の陰に隠れます。

話はだいぶ飛んで2005年、ブリスベン。カサンドラは祖母のネルの葬式の後、ネルの妹から衝撃の事実を聞かされます。それは、長女のネルは実は養女だったということ。ネルの21歳の誕生日に父親(じっさいは養父)がネルに「じつはお前は小さいころにトランクひとつだけ持ってイギリスから来た船に乗っていたところを港で働いていた私が見つけて、預かってそのまま育てた」と告白したのです。それまで仲の良かった親子間、姉妹間の関係もギクシャクしてしまいます。

カサンドラは幼少期から大学卒業までネルといっしょに住んでいました。おばあちゃんとの思い出に浸っていると、ネルの長年の友人で弁護士のベンが訪ねてきて封筒を渡します。それはネルの全財産をカサンドラに譲り渡すという内容の遺言書。さらに別の封筒を出します。これは病気になったネルがベンに「自分にもしものことがあったら封を開けてくれ」と預かっていたもので、ネルが亡くなった翌日に開封します。それは、イギリスにある家の権利書だったのです。正確にはコーンウォールのトレゲンナという村にある(クリフ・コテージ)、登記は1975年。カサンドラがネルといっしょに暮らしはじめる前の話なのでネルがイギリスに行ったことじたい知りませんでした。その別の封筒には「これをカサンドラに遺贈する。いずれその意図を理解してくれることを願って」との一筆が。

じつは養女だったと聞かされたネル。イギリスから来た船にネルといっしょにやって来たという小さなトランクを開けてみると、1913年に出版されたおとぎ話集が入っていて、開いてみて著者の似顔絵を見るなり奥底に眠っていた記憶が呼び起こされます。小さい頃に一緒に遊んだおばさま。お話のおばさま。イライザ・メイクピース。図書館に行って調べますが手がかりとなる情報は得られません。

話は2005年に戻り、カサンドラのもとにベンがやってきて、ロンドンに住むベンの娘がイギリスの地所について調べてくれたそうで、ネルの買った家の敷地はもとの持ち主がマウントラチェット家といって、ローズという娘と結婚していたのがナサニエル・ウォーカーというアメリカ人の画家。大学で美術史を専攻していたカサンドラは聞き覚えがあります。家に戻り、物置き部屋に入って、小さいトランクを見つけ出し、開いてみると、中にはおとぎ話の本とネルの書いたノートが。そこには、ネルがイギリスに行って自分の出生の秘密を解き明かそうとしたことが書いてあったのです。

居ても立っても居られなくなったカサンドラはイギリス行きの飛行機に乗り、ロンドンに着いてベンの娘に会い、そしてコーンウォールへ・・・

ここから、1900年からのイライザ・メイクピースの話と、1975年のネルのイギリスでの話と、2005年のカサンドラのイギリスでの話が絡み合っては解けてまた絡んで解けて、といった具合に進んでいきます。イライザはマウントラチェット家とはどのような関係だったのか。ローズはどのようにしてナサニエル・ウォーカーと出会い結婚に至ったのか。そしてネルはなぜひとりでオーストラリア行きの船に乗せられたのか。その時いっしょにいたはずのイライザはなぜ一緒に乗らなかったのか・・・

正直、はじめの100ページくらいまでは、話が、というより時代がぴょんぴょん飛んで「なんだか掴みにくいなあ」と思いましたが、少しずつパズルのピースが埋まってくるとそこからはページをめくる手が止まりませんでした。そしてラストで真相を知って泣いてしまいました。

物語の合間に差し込まれているイライザ・メイクピースのおとぎ話が本筋にじつにいいアクセントになっています。

久しぶりに他の人におすすめしたい作品です。喜びを共有したい、そんな自分にとって大切な人に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする