ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

Relaxation Room FINESSE(フィネス)@本八幡

2006-04-19 | FAMILY関係
Relaxation Room FINESSE(フィネス)@本八幡(4/18) 私も人間、鍛えているとはいえ、歳には勝てません。平日は会社に行って働いて、その後、家に帰ってPCと3時間格闘。そして土日は息子とカミサンの子守です。プライベートがありません。(笑) そしてたまにこちらにお邪魔しまして、悲鳴を上げている体と心のケアを店主の和田さんにしていただきます。4/18も午後7時から、丁度昨年の . . . 本文を読む

今日の行動

2006-04-18 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今日(4/18)はまずフィネスに行きまして、マッサージと少々疲れ気味でしたので鍼を打っていただきました。効きました。 でその後、ラーメン仲間の皆さんとぼちぼちで関西風お好み焼きを頂き、締めに最近話題のくろおびで、味噌つけ麺を頂きました。これがちょっと甘めの味付けで変わっていて美味しかったですね。 . . . 本文を読む

新刊「月刊とらさん」

2006-04-17 | ラーメン書籍・雑誌関係
ある席で某氏に勧められた月刊とらさん。 それである場所で、この雑誌に遭遇しました。 携帯サイズですが、55ページありましてバリエーションにとんでいて、なかなか読み応えがあります。 大手出版社でない、こういうパブリシティも良いですね。 「フォア・ザ・千葉のラーメン」の参考にします。 . . . 本文を読む

塩魂もり(裏メニュー)@魂麺まつい IN 本八幡

2006-04-16 | ラーメンレポ(市川市内)
フットプレス・自家製麺がメチャ美味しい「魂麺まつい@本八幡」。 そして今日私は、まついの自家製麺の一番美味しい食べ方を発見しました。 きっかけはラーメンミュージアムの掲示板に投稿を頂いたABCさんからの情報。 裏メニューで塩魂もり(ぶっかけうどんのラーメン版でして、通常醤油ダレで頂きますが、塩ダレのぶっかけラーメンです)があるとの情報でして、私も今日試しに券売機で魂もり(醤油味)の券を500円で . . . 本文を読む
コメント (5)

「麺屋 夢うさぎ@西葛西」

2006-04-16 | ラーメンレポ(東京都)
4/15の土曜日の夜は浦安のディズニーシーを出まして、北葛西にある「麺屋 夢うさぎ」に向いました。ここはつけ麺が極ウマの自家製麺でして、大勝軒系みたいな甘辛いツケダレもナイスです。 この日は特製つけ麺の他に、塩ラーメンと醤油チャーシューラーメンを家族で頂きました。つけ麺美味いなあと思いながら一口頂きますと、タッキーが僕もつけ麺が良いと言って自分が食べてた塩ラーメンと交換です。私は泣く泣く塩ラーメ . . . 本文を読む

KAZUさんへ、今度の木曜日、放送だそうです!(再度変更)

2006-04-16 | ラーメンレポ(市川市内)
KAZUさんへ、 4/20の木曜日(=先日4/18の火曜日とお伝えしましたが、番組の都合で翌日に延期となりました BY 4/17の情報、そしてまた延期になりまして4/20だそうです BY 4/18の情報)の日テレの夕方のニュース番組の中で、菜の平日夜10食のラーメンが紹介されるそうです。菜のご主人から連絡がありました。長々とお待たせしてすいませんでした、とご主人が言ってました。<m(__) . . . 本文を読む
コメント (2)

今年のGIANTS野球は、1戦必勝で面白いですね。

2006-04-16 | SPORTS(BASEBALL等)
さあセ・リーグも開幕しまして、まだYAKYU(野球)も始まったばかりですが、今年は巨人の野球がスピード感たっぷりで面白いですね。 エンドランあり、盗塁あり、そして超ファインプレーあり、全員野球あり、去年までの「駄目ジャイアンツ」とは監督も代わって、180度変わりました。WBC野球のプロ野球版でもありそうです。あとビジター用のユニフォームもブラック(黒)になりまして、なんか去年の千葉ロッテの良い所 . . . 本文を読む
コメント (1)

東京ディズニーシーへGO!

2006-04-15 | FAMILY関係
実は1年前に第一生命の東京ディズニーランドと~シーの共通フリーパスを3人分購入してまして、1年間有効なのでいつでも行けるからいいや、って思ってましたら、もうすぐ有効期限切れとなってしまいましたので、4/15の土曜日に行く事にしました。今日は昨日遅かったのですが、朝早起きしまして、眠い目をこすりながら東京ディズニーリゾートに行きました。 インターネットでTDRの4/15の営業開始時間をチェックしまし . . . 本文を読む

2周年を迎えた「ラープ@新鎌ヶ谷」の新らーめん(4/14)

2006-04-15 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
2004年1月にオープンした新鎌ヶ谷駅構内にある「ラープ(rp)」。最初はラーメンと洋風スープをコンセプトに若い女性にもウケル店舗運営を狙いにスタートしましたが、2周年を迎えてスープや焼きたてパンのメニューは姿を消しまして、店頭にはラーメンのメニューがズラリと並んでます。 こちらはもうひとつ私にとって個人的に思い入れがあるのは、思い起こせば1年前の4月に、「第3回ミステリーラーメンツアー」を行っ . . . 本文を読む
コメント (1)

ラープ@新鎌ヶ谷

2006-04-14 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
4/14はラープで最近登場したトリプルスープ(鶏・豚・魚)のラーメン(500円)を頂きました。 その後ラープで来月の限定の試食会がありまして、千葉のラーメン好きの方々が集まって試食をして評価してるのを隣りで見てました。(笑) 明日の土曜日は東京ディズニーリゾートに行かないといけないので、ラープのラーメンついては明日以降レポします。ミクシイも明日アップしようかな。今日はもう午前1時半、そろそろ寝ない . . . 本文を読む