楽しいときはあっという間に過ぎ去るものです。
GWの伊豆高原家族サービスツアーも最終日の5月6日。
この日は予報どおり、朝から雨です。
昨日目一杯遊んだ私たちは、今日はGW渋滞を避けて朝からGO HOME!
私は渋滞する海沿いのルートは避けて、「やま」沿いのルートを選択。
伊豆に来たらよく取るルート戦術ですw
タッキーは後部座席でDVD鑑賞をしておりましたが、そこは山道。
目が回った . . . 本文を読む
伊豆ぐらんぱる公園ですっかり「エクササ伊豆」した私たちは、夕方お腹が減りました。
今回の2泊3日ツアー最後のナイトは、事前にインターネットでチェックしておいた割烹萩久保にGO!しました。
萩久保に行く途中にも伊豆高原周辺には美味しそうなお店が多数ありました。
これは次回探索すべし~です。
細いくねくねした道を経て、萩久保に到着。
夜の部営業すぐに来ましたので、先客はゼロ。でも後から何組か . . . 本文を読む
「ふくわうち」でランチラーメンを満喫した後は、アスレチックタイムですw
近くにある「伊豆ぐらんぱる公園」へGO!しました。
ここは、風の広場、元気の森、乗り物と太陽の広場、水の広場、のんびり芝生広場、緑の広場、憩いの広場、と計7つの広場があります。
5月5日こどもの日は、もちろん沢山の子供と大人たちでごった返していました。
私たちの最初の目的は、パークゴルフ。習志野市茜浜にもあるパークゴル . . . 本文を読む
GWに家族サービスの為に来ている、伊豆高原。
もちろんラーメンミッションも忘れておりません。
遊覧船を乗る為に城ヶ崎海岸に向かう道すがら、「ら」の文字に反応。
ちょっと職業病??ですw
「らーめん工房 福○家」
きっと横浜家系かなあ、と思いながら、船酔いのカミサンとタッキーとお店へGO!しました。
お店に入るとカウンター席約5席に、奥にテーブル4人席が1つ。約1年半ぐらい前にオープンした . . . 本文を読む
「海は広いな、大きいな、城ヶ崎遊覧船♪」
山を満喫した後は、やはり海、SEAです。
ちょうど伊豆高原のお隣の城ヶ崎海岸には遊覧船が出てます。
こどもの日、大自然満喫ツアーの第二弾へレッツゴー!
遊覧船の受付に着くと混んでます。11:20分の入場券をゲット。
富戸港の船乗り場に向かうと、ダイビングの皆さんが沢山ウエットスーツを着て沢山います、80人ぐらいはいますかね。なるほどここら辺はダイ . . . 本文を読む
伊豆高原の家族旅行2日目です。
朝からホー、ホケキョ~、小鳥のさえずりがやはり伊豆高原、ハイランドですね。
本八幡の自宅だと、カラスが朝からカア、カア、で起こされますw
今日は5月5日、日本全国こどもの日です。
天気も快晴です、気持ち良いです。
朝の一発目は、伊豆高原にある大室山にGO!しました。今日は山と海に、伊豆の大自然を満喫する計画です。
タッキーのGW期間中の小学校の宿題が「G . . . 本文を読む
御殿場プレミアムアウトレットでコーチのバッグをバーゲンプライスでゲットしたカミサン、もう世の中、バラ色です。機嫌が良いです。
そして夕方、伊豆高原に到着。
この日のステイ先は会員制の貸し別荘(マンションタイプ)です。
以前2年ぐらい前のお正月にも滞在した事がありますが、今回は地下1階にAVシアタールーム付のタイプです。もちろん天然温泉付、お風呂が楽しみです。
一応AVシアターが写るのかマニ . . . 本文を読む
係員の誘導で、御殿場プレミアムアウトレットの場外駐車場のNo.13にパーキング。
ここからは専用の無料シャトルバスで約5分(運行は15分間隔)です。
御殿場プレミアムアウトレットに到着。
いやあお正月には良く御殿場プレミアムアウトレットに来ますが、GW期間中は初訪。GW期間は人が半端じゃないですね、お正月より更に混んでます。ペットのワンちゃんも多いですね、でも犬が道の真ん中で、人が道の端を歩 . . . 本文を読む
*今日から3日連続でGWに訪れた伊豆高原の家族旅行の模様をブログに公開します。
♪GW渋滞は続くよ~ど・こ・ま・で・も♪(線路は続くよ、どこまでも風にw)
2007年5月4日、この日は家族で2泊3日伊豆高原の旅の日です。
ちょうど昨日の3日からスタートしたGWの後半戦。
この日はそんなに下り線は混んでないのでは~なんて思いましたが、(あ、前の日がすごい渋滞でしたので、)そんなのは甘~い考 . . . 本文を読む
日記はGW特別版でお送りしてます。
5月3日のラーメンレポです。
この日はGW後半戦初日です、高速道路も電車も帰省の皆さんで激混みです。
私たち家族はランチラーメンに、土日祝日は昼も営業している(12:00から15:30)行徳バイパス沿いのらーめんむげんにGO!しました。
こちらは以前は専用の駐車場がありましたが、現在はありません。
それでJA行徳すぐ近くのコインパーキングに車をIN。
. . . 本文を読む