【ジャイアンツファン通信】遂にマジック!、80勝一番乗り!最短で明日の対ヤクルト戦で胴上げ!
遂にこの日が来ますね~
兎に角、
明日決めてくれるでしょう。 . . . 本文を読む
今日も元気に営業している行徳の「本格味噌 仲間」本店。
でもまだ一店舗ですがw
先月オープンしたばかりですが、
私が紹介したとたん、
あっという間に「人気ラーメン店」に。
実は、
ここだけのお話し、
私のホームページでも、
今月の仲間紹介HPのアクセス数が、
トップ常連の本八幡のあの人気店を遥かに上回り、
2倍近いアクセス数で、
9月トップのアクセス数になっております . . . 本文を読む
9月になって最近お宅のお子さん、夏バテしていませんか?
テレビでやってましたが、
子供達が暑さを我慢できる限界って、大体3カ月なんだそうです。
すると9月になってまた学校が始まった子供たち、
この容赦ない暑さは、相当子供の体力的に堪えるそうです。
だから疲れてずっと寝ている子供達、それは寝かせるべきです。
無理に起こしたり、睡眠不足にしないように気をつけましょう。
そういうタッキ . . . 本文を読む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-35021840-cnetj-sci
Appleは米国時間9月17日、「iPhone 5」の予約注文台数が受付開始後24時間で200万台を突破し、2011年に「iPhone 4S」が達成した記録の2倍以上となったことを明らかにした。 iPhone 4Sの予約注文台数は受付開始初日で100万台だった。 これほどの . . . 本文を読む
昭和42年創業の「中華料理 大輦(だいれん)」。
ここでは先代が賄いで出していた「ソースラーメン」が常連さんの間で話題になり、
いつしかお店のメニューになったそうです。
ちょっとソースなお腹で苦しいのですが、ここは市川男子、意を決して店内へGO!
おっと、
ぶらり途中下車にも出たんですか!
それは注文しなくてはww
数量限定のハムカツがあるというので、ソースラーメン、 . . . 本文を読む
今から10年ぐらい前に深夜メディアで話題になった
船橋「かにや」のソースラーメン。
その頃のソースラーメンのイメージは、どこかマニアックで、一般ウケしないカテゴリー。
なのでどこかで私はスルー(遠慮w)しておりました。
それが最近市民権を持ちはじめまして、
船橋市が町おこし、B級グルメグランプリ狙い!?で、ソースラーメンの普及に力を入れていると聞きまして、
先日、市川市高谷で船橋出 . . . 本文を読む
なりたけフリークのあなたにビッグニュースです!
なんとラーメンのみだった「なりたけ」で、
味噌つけ麺が登場。
麺は300gの中盛りまでが同料金。
大盛りはパス!
いえ、
私じゃなくて、
大食漢のあなたには、
プラス100円で400gですwww
私も今度試してみます。 . . . 本文を読む
再開発が進む「本八幡&京成八幡駅」界隈。
再来年には40階建ての超高層マンションがオープン。
工事中で行き止まりの路地。
以前はこの先に、湯河原ラーメン「味の大西」がありました。
京成八幡には、京成電鉄の本社ビルも移転してきますので、
この界隈は賑やかになるでしょうね。
そしてその再開発エリアと道路を挟んだ一角に川崎、東京・蒲田の徳島ラーメンで有名な「徳福」が9 . . . 本文を読む