Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

a brand new week 11/8 (月)

2004-11-09 09:59:28 | リュウガクジダイ
コントラスト。

---

朝から図書館へ行って、昼過ぎに授業へ行って、授業後にクラスメイトと2人でグループ(ペア?)ワーク。その後また課題と明日の実習の準備。10時ごろ帰宅。

月曜の授業のクラス規模は8人。でもディスカッション形式をとることが多く、今日みたいにカウンセリングのケーススタディだったりすると、割り込む隙がない・・・。みんな言いたいこといっぱいあるから。クラスメイトが実際に撮ってきたセッションなので、レポートとビデオであらましを見た後にフィードバック&ディスカッションが始まる。

一応、意見を言おうとしてるのだけど。

(私)Coul・・・ ( ゜Д゜)Well, I just wanna make sure why you asked him that question.(←クラスメイト1)

(私)How・・・ ( ゜Д゜)Have you looked up his records?(←クラスメイト2)

・・・負けます。

生き馬の目を抜くような速さのクラスメイトのネイティブイングリッシュ(←当たり前)。しょうがないのでいつものように
(@゜ω゜)ノ ハイ! と手を挙げて、と。―8人しかいないのに。挙手して発言権を得るなんて私ぐらい。しかも割り込めるのはみんなが言いたいことをだいたい言い終わった後。誰も聞いちゃいねぇ!

ええと、そんな楽しい1週間がまた始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする