夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

天和駅(赤穂)で撮り鉄と駅の謎

2024年10月24日 |     (近畿)
赤穂へ行ってきました
観光する前に、播州赤穂駅から一つ西の天和駅で下車しました。





駅は無人でひっそりしています。
播州赤穂方面行と岡山方面行の両方の電車がこのホームを発着します。
それぞれ1時間に約1本です。
(播州赤穂方面)


(岡山方面)


なぜここへ来たかというと、「かぼちゃ電車が走るらしい」と旦那さんがどこかから情報を仕入れたからです。
かぼちゃ電車はこんな電車です。
(↓去年乗った電車です。)


湘南色と呼ばれますが、オレンジ色と緑色の姿から「かぼちゃ電車」と呼ばれています。
旦那さんを信じて着いていきましたが、情報は間違っていました…
待てど暮らせど、かぼちゃ電車は来ませんでした
Xを見ましたが、その日に誰もかぼちゃ電車に触れてる人はいませんでしたから。
いったいどこからその情報を得たのかしら??

と言う訳で、ここではこの黄色い電車をいっぱい見ました。




黄色一色のこの電車、「真っ黄色」をもじった「末期色」という愛称で親しまれているのだとか。
単色塗装の電車って少なくなりましたからね。
行き来する電車、み~んな真っ黄色でした。

私ももちろん乗りました。
(播州赤穂駅にて)


天和駅の撮影した場所では、カンナの花が綺麗に咲いていました。



こんな電車も見ましたよ。
朝の姫路駅で見たワインレッドの電車。
これも単色塗装だから末期色かな?


後で調べると、播但線を走っている電車のようです。
綺麗な色ですね。

タイトルにもつけました「天和駅の謎」
それはホームから見たレールの向こう側、何か見えます。


よく見ると…


サボテンではありませんか
なぜ、サボテンがこんなところに。
しかも一部分ではなく、ほぼホームの端から端まで。

なぜ、なぜ??

とても気になります。
誰かご存知の方がいれば教えてほしいです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄道のまち 王寺町(奈良県) | トップ | 播州赤穂でちょっとだけ歴史旅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (yamame)
2024-10-25 22:22:38
鉄道も,はまると奥が深そうで,なかなか手を出せないでいます。
と,言っても,昨年は,JR只見線の橋梁の電車と紅葉を撮影しましたが。

私は,東北人ですが,若いときは,福山,岡山,姫路で働いたこともありますので,懐かしく拝見しました。

ちょっと変な話しですが,カツ丼は,中国地方は,汁たっぷりで,汁かけご飯のようなんですが,姫路あたりから東は,そうでもなくなるようでした。
境目が,ちょうど,この辺なんでしょうか?

喫茶店のカレーライスに卵黄が乗っかっていたのはどこだったかなぁ。
東北ではそういうカレーライスはありません。

初っ端から,変な話しで,たいへん失礼しました。
返信する
yamame様 (るみ)
2024-10-26 16:55:03
yamameさん、コメントありがとうございます。
鉄道は私も詳しくはないですが、見たり乗ったりするのは好きです。
只見線の橋梁と紅葉、美しい写真が撮れそうですね。
土地土地で食文化が変わるのは面白いですね。
カレーに生卵で有名なのは、大阪では自由軒です。
自由軒が発祥と聞いたこともあります。
ご飯とカレーを混ぜ合わせ、その上に生玉子を乗せています。大阪に住んでいながら、どうも苦手意識が働いてしまい食べたことはないのですが。
いつか挑戦したいと思っています。
返信する
Unknown (ally)
2024-10-28 09:34:42
かぼちゃ電車!懐かしいです!
私が子供の頃の東海道線は「かぼちゃ電車」でした。
確か20代のはじめ頃になくなっちゃったんですよね…
私も乗り鉄したいです。^ ^
返信する
ally様 (るみ)
2024-10-30 11:11:22
かぼちゃ電車をたまに見かけると嬉しくなります。
電車に揺られていく乗り鉄旅もいいですよ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

    (近畿)」カテゴリの最新記事