goo blog サービス終了のお知らせ 

夢夢散歩♪

るみです。
自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

最近のお気に入り

2009年09月12日 | 日常(主に自然の写真)
ずっと以前に、韓国女優のイ・ヨンエさんが好きだと聞いてからずっと気になっていたお茶。
それが写真の『五味子茶(おみじゃちゃ)』です

美容と健康に良いと聞いていて気になっていたのですが、見かけないお茶です。
6月に韓国旅行へ行ってきたのですが、その時に飲んでみました

ご覧の通り、とっても綺麗な色
五味子とは赤い果実で、韓国ではお菓子やお茶によく使われているそうです。
また五味とは、甘味、酸味、苦味、辛味、塩味の5つの味のことを指しているとの事
甘酸っぱくて、とっても美味しいお茶です。

疲労回復やせきを鎮める効果があるそうです。
私は咳き込む事が多いので、相性が良さそうです

ホットでも、アイスでも、美味しく頂けますよ
機会があれば、ぜひお試し下さい。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見て楽し、食べて美味しい♪ | トップ | ひらひら »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2009-09-12 17:37:00
こんばんは。
五味子茶ですか、日本で売っているのですかね?
私は十六茶をよく飲みますが、五味子茶はどんな味なんでしょうか?
返信する
とんぼさんへ (るみ)
2009-09-12 18:17:19
甘酸っぱくて、ジュースのようです。
と言うのも、私が飲んでいるのは、蜂蜜入りなので甘いのは当たり前なのですが…

日本でも売ってるみたいですよ。
私は見つけた事がないのですが、友達が韓国のものばかり扱っているお店にあったと言ってました。

五味子の実が売ってるところもあるみたいなので、それをお茶にしたらまた違った味が楽しめるのかもしれません。
返信する
Unknown (ヒロ)
2009-09-13 07:58:47
五味子の実というのは、如何いう形をしているのでしょうか?興味ありますね!
返信する
ヒロさんへ (るみ)
2009-09-17 19:10:25
五味子の実は、五味子茶の箱の写真を見ると、真っ赤な丸い実です。
どういう風にお茶にするんでしょうね。
日本にも木があるんでしょうか?
返信する
こんにちは。 (さよ)
2009-09-20 14:09:23
るみさん、こんにちは。
お久しぶりです。

五味子茶、私もまだ飲んだ事無いです。
以前、柚子のお茶を飲んだ事がありますが、
こちらもおいしかったですよ。

ブログの件、ご心配おかけしてすみません。
新しくなりましたのでアドレスのせておきますね。よろしくお願いします。
返信する
さよさんへ (るみ)
2009-09-21 18:55:06
五味子茶って、見かけないですよね。
韓国では、ポピュラーなのに…
これからは、温かいお茶が恋しくなる季節ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常(主に自然の写真)」カテゴリの最新記事