【ナマズ石】
芦屋市街から有馬方面へ抜ける県道344号沿い 荒地山の山頂付近にあったものが、阪神淡路大震災のおり地すべりして、落ちて来たものと伝える。
石の表面に文字らしき文様(ペトログリフ)が描かれているが、これは、中国古代文字(ロンサン文字)で「稲作文化を大陸から古代日本に伝えた書」と、尤もらしい説明がされているが確証もなく正直何とも言えない。
ナマズ石の脇から裏手を少し登ると背後にも巨石があり祭壇が設けられていた。祭壇には白山大神・白神大神とあった。
人の手で加工されたような痕跡が見受けられた。
登山道を挟んだ反対側にも巨石が連なっていた。上部には切出し加工跡も。
【弁天岩】
ナマズ石から芦屋方面へ少し下ると車道沿いに巨石がそびえる。それが弁天岩だ。とにかく巨大だ。
【ゴロゴロ岳】
芦有ドライブウェイから奥池脇を通り過ぎ、舗装路の終点その先にある標高565.6mの低山(山名はその標高から)
山頂近くの磐座
山頂から続く登山道にも数多くの磐座が点在している。
【剣岩】
ゴロゴロ岳から徒歩10分ほど。NHKの中継アンテナ近く(ハイキングコースから少し脇に入る)
荒深道斉は、この磐座をオリオン座の天空図が刻まれた重要な磐座として位置付けていたようだ。
【やたの鏡岩】
芦屋大学のキャンパス近くの私有地内にある。今まで数多く見た磐座の中でもかなり変わった部類に入るもの。
背面から 三種の神器の「八咫鏡」にその形が似ていることからその名がついたと伝わる。
【石の宝殿】
「六甲山神社、白山の宮」とも。祭祀は、白山菊理媛命 玉垣で囲われた境内から10段ばかりの石段を上った所に、高さ138.5cm、開口115.5cm、奥行98cmの大きさで、厚さ18cmの石で造られた神殿
【天狗岩】
摩耶山の山頂近くにある巨石。摩耶山の僧が山中に出没する天狗を封じ込んだ場所と伝える。
(撮影:2005-08)
参考記事:
・【磐座・巨石】六甲山麓のイワクラ Part1
・【磐座・巨石】六甲山麓のイワクラ Part2
芦屋市街から有馬方面へ抜ける県道344号沿い 荒地山の山頂付近にあったものが、阪神淡路大震災のおり地すべりして、落ちて来たものと伝える。
石の表面に文字らしき文様(ペトログリフ)が描かれているが、これは、中国古代文字(ロンサン文字)で「稲作文化を大陸から古代日本に伝えた書」と、尤もらしい説明がされているが確証もなく正直何とも言えない。
ナマズ石の脇から裏手を少し登ると背後にも巨石があり祭壇が設けられていた。祭壇には白山大神・白神大神とあった。
人の手で加工されたような痕跡が見受けられた。
登山道を挟んだ反対側にも巨石が連なっていた。上部には切出し加工跡も。
【弁天岩】
ナマズ石から芦屋方面へ少し下ると車道沿いに巨石がそびえる。それが弁天岩だ。とにかく巨大だ。
【ゴロゴロ岳】
芦有ドライブウェイから奥池脇を通り過ぎ、舗装路の終点その先にある標高565.6mの低山(山名はその標高から)
山頂近くの磐座
山頂から続く登山道にも数多くの磐座が点在している。
【剣岩】
ゴロゴロ岳から徒歩10分ほど。NHKの中継アンテナ近く(ハイキングコースから少し脇に入る)
荒深道斉は、この磐座をオリオン座の天空図が刻まれた重要な磐座として位置付けていたようだ。
【やたの鏡岩】
芦屋大学のキャンパス近くの私有地内にある。今まで数多く見た磐座の中でもかなり変わった部類に入るもの。
背面から 三種の神器の「八咫鏡」にその形が似ていることからその名がついたと伝わる。
【石の宝殿】
「六甲山神社、白山の宮」とも。祭祀は、白山菊理媛命 玉垣で囲われた境内から10段ばかりの石段を上った所に、高さ138.5cm、開口115.5cm、奥行98cmの大きさで、厚さ18cmの石で造られた神殿
【天狗岩】
摩耶山の山頂近くにある巨石。摩耶山の僧が山中に出没する天狗を封じ込んだ場所と伝える。
(撮影:2005-08)
参考記事:
・【磐座・巨石】六甲山麓のイワクラ Part1
・【磐座・巨石】六甲山麓のイワクラ Part2
貴重な磐座の情報ありがとうございます。
六甲の芦屋大学近くの私有地にある、
平な岩に行きたいのですが、
前に行った時に分からなくて諦めました。
どこから入れば辿り着けますか?
コメントありがとうございます。
あまり記憶に残っていないのですが、確か芦屋短期大学の道を挟んだ向かい側からだったと記憶しています。
芦屋大学キャンパスのフェンスすぐ脇だったと思うのですが、私ども芦屋短期大学の受付の方から場所をお聞きした様に記憶しています。
コメントありがとうございます。
自分の記憶があいまいなので、当時同行したメンバーに聞いてみたのですが、やはり詳しい事は覚えていませんでした。
確か芦谷学園短期大学の受付の方に、お聞きしたところキャンパス内からフェンスの横を通って鏡岩まで案内をして頂いたように覚えています。
以下のヤマレコに、鏡岩の写真が上がっていましたので、ここのルートマップが参考になるかもしれません。
このルートマップを見るとテニスコートの横から北に上がっている辺りで停滞している様なので、この辺りだったかもしれません。参考になれば幸いです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2881354.html
参考にしてみます(^^)