
18日に新しいパソコンがやってきたのでずーっとセットアップしてました

まずは既存データの移行…周辺機器のセットアップ…ソフトのインストールです。
今日ようやく前と同じ環境にセットアップする事ができました。

新しいパソコンの仕様は以下の通りです。Core2Duoやっぱり速いですわ…
CPU Core2DuoE6400(2.13GHzを2.4GhzにOverClock)
MEM 3GB(DDR2-SDRAM1GBx2+512MBx2)
HDD 750GB(S-ATA250GBx2+IDE250GB)
DVD DVD±RW(±R16倍速±RW8倍速)
FDD 3.5inchFDD+MemorySlot(13種類対応)
OS WindowsXP Home SP2
これに既存周辺機器の接続および既存ソフトのインストールをしました。
完全に安定させるのに2日も掛かってしまった。情報量が多いからね…
今回はmousecomputerの既製品を買ったのですが大幅改造しました

まずはHDD 5inchスロットを内蔵しS-ATA250GBを交換できるようにしました。
1台目にはXPが入っているので2代目にはVistaを入れようと思います。
次にメモリースロット…XDカードに対応していないので対応しているFDD付の
XDカードに対応しているメモリースロットに交換しました。
そしてオーバークロック…2.13GHzを2.40GHzにクロックアップしました。
上位CPUのE6600が2.40GHzなので2次キャッシュの容量は違いますがFSBが
上がっているので同等のパフォーマンスを示してくれます。

これからいろいろいじくって遊んでみたいと思います。
