今日は母と長男と一緒に三重県にある椿大社に行ってきました。
椿大社は商売の神様なので実家の会社の家業繁栄のためのお参りです。
大きな神社はその空気からして違いますね。厳かでピンと張り詰めた気がします。
そこで森林浴をして英気を養ってきました。病気にも良い効果がありそうです。
お払いをして貰い家内安全、家業繁栄をお願いしてきました。
宮司さんのお参りや巫女さんの踊りも拝見し良かったのですが…
とにかく寒かったです。終わったら即効で車に戻りヒーターで温まりました。
帰りは母のおごりで懐石料理店に寄り味噌カツ定食を頂きました
そしてDIYストアで祖父が使う枝きりバサミを買って帰宅しました。
明日はいよいよクリスマスイブですね。色々忙しい日になりそうです。