

今日はマイミクのガルルさんに誘われ3週間ぶりに鞍に行ってきました

H川さんやガルルさんなど古くからの常連さんで賑わい楽しかったです

ガッチャマンさんも現れ…一時CBRだらけ


今日は暑かったですが、ガルルさんに触発され走り込む事ができ走りに関しては、お腹一杯です。
ガルルさんと前後、入れ替りに走った

ガルルさんはブランク明けで下りで今一スピードに乗れていなかったみたいですが…
私が先を走るとガルルさんを引っ張る形になり最後の方は結構乗れていた

逆に私は相変わらず登りが苦手

最後の方は良いペース

そして昼頃からいつもの常連さん達も現れ結構な人数になりました。駄弁りも楽しかったです。
あっ後、今日初めて『登りの地蔵前でかなり良い音

自分では分からないのですが、何万回転回してるのっ

TSRのスリップオンはアイドリング時は静かなんだけど…中のグラスウールが溶けたのかなぁ
地蔵前の直線は、その前のS字コーナーからガンガンに開けて行っている

今日は日中、非常に暑かったのですが現地に10時~14時半くらいまで居ました。
しかも、いつもの様に駄弁りだけではなく、ちゃんと走っていた

流石に最後の方はバテバテ

ガス欠寸前まで走ったのは久しぶりです。お蔭で純粋に走り

タイヤも前後ともにサイドまで使い切ったのは久しぶりです。
しかしパワーを掛け過ぎの性かボロボロ

・フロントタイヤ

・リアタイヤ

もう少しエコな走りをしないといけないですね。今年中はタイヤを持たせなきゃ…
タイヤを見ると無駄にパワーを掛けているのがバレバレなのが悲しいです

今日は走り

ただ、ガス管工事が徐々に下に降りてきていて、Uターンポイントの直ぐ近くまで来ています。
鞍の本コースがガス管工事を始めたら何処を走ろうか…滋賀県側を走る事になるのかなぁ

鞍自体走れなくなったら
