CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

4K液晶モニタ(EX-GCU271HXAB)のファームウェア更新

2025年02月19日 | デスクトップパソコン
2023年末のブラックフライデーで購入した 160Hz対応4K液晶モニター(EX-GCU271HXAB)に交換してから PSO2ngs を遊んでいるとき僅かに引っかかるような違和感を感じていました。

 
ゲームは 60fps を下回らないように設定しており平均100fps以上でているのでPC側の問題ではなさそうでした。モニターの仕様を確認するため I-O DATA のサイトを覗いてみると…なんとこの製品、発売当初は NVIDIA G-SYNC Compatible に対応していませんでした。

ハイリフレッシュレートの液晶モニターは G-SYNC に対応しているのは当たり前だと思っていたので盲点でした。もっと早く気付けよオレ… orz

幸いにもメーカーサイトに G-SYNC 対応のファームウェアが公開されていたのでアップデートすることにしました。アップデートファイルは以下のアドレスからダウンロード可能です。


アップデートファイル適用後ゲーム中の変な引っ掛かりはなくなりヌルヌル動くようになりました。ファームウェアの適用法は以下のとおりです。

1.ダウンロードしたファイルをUSBメモリに保存
 ※ USBメモリは空の状態にしておいたほうが安全です
2.モニターのメンテナンス用USB端子にUSBメモリを挿入
3.モニターのメニューからファームウェアの更新を実行
4.モニターの再起動

販売開始当初 EX-GCU271HXAB を購入された方は一度ファームウェアのバージョンを確認してみてください。Ver.1.0.33より前の場合アップデートすることにより G-SYNC だけではなく動作の安定性も向上するのでオススメです。
コメント