ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
CBRで風になる~♪
趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!
!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ !! 大忙し !!
2006年07月19日
|
日記(私生活)
昨夜スクールから電話
があり名古屋校の先生が病気にになり休みなので…
代講して欲しいという仕事の依頼がありました。
今日は夕方から豊橋校で登壇なのでついでに名古屋校へ行く事にしました。
6時間の登壇は久しぶりです。疲れそうだなぁ…
名古屋校が13時から16時…移動に1時間掛かり豊橋校が18時から21時まで
夕食の時間が無い…仕事が終わってからマックか吉野家かな…
はぁ~
今日は忙しい1日になりそうです。朝早いから2度寝しておきます
PC・バイクのお話を中心に月に1度ブログを更新しています。
ゆっくり見て行ってくださいね。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
暇だぁ…
|
トップ
|
大親友~☆彡
»
このブログの人気記事
Lossless Scaling でゲームを快適に
Android版 PC-9801エミュレータ
KLX125のバッテリー交換
Android端末 PC-8801エミュの決定版
MSI App Player(Androidエミュ)について
Socket AM4 最強CPU Ryzen9 5950x を購入(後編)
ゲーミングチェア(GTRacing)のガスシリンダー交換
UEFI で オーバークロック(ASRock Ryzen7 編)
Ryzen Master の使い方
Oculus Quest 2 コントローラーの電池について
最新の画像
[
もっと見る
]
Lossless Scaling でゲームを快適に
4日前
Lossless Scaling でゲームを快適に
4日前
Lossless Scaling でゲームを快適に
4日前
低スペマシンでChromeブラウザのパフォーマンスアップを図る
3週間前
Windows起動後に画面が暗転する事象について
2ヶ月前
Outlook(New) と @Niftyについて考える
3ヶ月前
Outlook(New) と @Niftyについて考える
3ヶ月前
Outlook(New) と @Niftyについて考える
3ヶ月前
Outlook(New) と @Niftyについて考える
3ヶ月前
Outlook(New) と @Niftyについて考える
3ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
今晩は
(
のり
)
2006-07-20 00:56:34
今晩は、夜分に失礼します。もう既にご存知かと思いますが人気男芸人でも有る。極楽とんぼが一昨日を持ちましてタレント事務所解雇(クビ)となりました。コンビも解消となりました。不純異性行為をしたのは、山本圭壱(38歳)です。17歳少女と飲酒してみだらな行為をしていた事が明らかになりました。俺に取って残念な事です。男芸人としては、最低な人間です。相方の加藤浩次は、昨日からピンとして新たにスタート切ります。もう山本圭壱とは、吉本興業とは、一切関係有りません。テレビ・ラジオ局も大打撃受けています。V君お野菜・お魚摂って居ますか? 俺は、食べていますよ! お仕事の帰りに政治家とお会いしました。はぎはら仁先生です。エールも送って上げました。お名刺も貰いました。お休みなさい。
返信する
はじめまして
(
刀マン
)
2006-07-20 15:48:24
鞍掛峠に行かれているとの事でブログを拝見させていただきました。鞍掛に行かれる際は二之瀬越えもしてるんですか?それなら一度くらいは出会ってるかも。
それから病気については症状など内容を知らないので何も言えませんが、大変さだけは伝わってきます。バイクで走ったり好き事をしてる時は1日晴れやかな(ブログの内容がね)気分なんですね。って誰でもそーなりますよね。でも楽しい事って辛さや厳しさがあって初めて味わえるものであり。いつも簡単には降ってこないんですよね。
仕事の辛さは多かれ少なかれ誰もがあります。仕事に楽しいなんてありませんよ。
だから楽しくする努力をしてみたらどーでしょうか?仕事に支配され流されると辞めたいとか嫌気がさすものです。やりたくない理由言い訳なんていくらでも作れます。やると決めた事(理由)はひとつしかないんですよ。
ライダーならしっかり前を向いて人生駆け抜けて下さい。では、がんばって下さい。
返信する
こんばんは~☆彡
(
V君
)
2006-07-21 09:09:06
のりさん
極楽トンボの事は新聞を読んで知りました。
そのお陰で欽ちゃんの野球チームも解散だとか…
芸能界は何でもありと勘違いしたのでしょうか。
そんな事をして将来を棒に振ってしまうとは…
何を考えているのでしょうね。
今後は同じような人が出ない事を祈ります。
私は魚も野菜も大好きですよ。最近はファーストフードが多いですが…
体調管理に気を使わなくてはいけないですね。
返信する
初めまして
(
V君
)
2006-07-21 09:17:37
刀マンさん
鞍掛峠には毎週土・日のどちらかに行ってますよ。
でもこれからは暑くなるので涼しくなるまであまり行かないかも…
二之瀬峠は通らず多度大社から員弁を通って藤原町へ行くルートで行ってます。
今の仕事は楽しいですよ。インストラクター大好きですから。
うつ病は気分の浮き沈み体調の変調があり辛い時は何も出来なくなります。
気分が凹むと自殺願望が強くなりそっと一人にして置いて欲しくなります。
体調が悪い時はめまい、吐き気、離別感、手足の振るえなどが現れます。
酷くなるとパニック障害がおこり不整脈、頻脈、強い不安感が伴い死ぬかと思います。
この病気は余り自分に負荷を掛けないようにするしかないようです。
悪い事ばかり考えていても仕方無いので前向きに頑張って生きますね。
返信する
Unknown
(
刀マン
)
2006-07-22 09:22:06
実は昨年、免許を取ったばかりでまだバイクとは何ぞやって感じで試行錯誤しながら走ってます。鞍掛ですごい早い人をみました。Vさん(ライディングフォームを見ました)も爆走してるんでしょうね。バンクさせるコツって最後は度胸ですか?早くあんな走り方がしてみたいです。
(膝スリ)教えてちょうだい。
梅雨明けはまだ先ですかね~。雨の日は仕事に精を出しましょう。がんばってください。
返信する
こんにちは~☆彡
(
V君
)
2006-07-22 20:09:04
刀マンさん
免許は中型でしょうか。
中型ではNSRで結構速い人いますよ。
その人には正直ついていくのがしんどいです。
鞍掛峠には化け物みたいに速い人達が沢山います。
常連さんでたまの日曜日に来るくらいです。
一緒に走るといい刺激になり自分がバージョンアップします。
バンクさせるコツですか…度胸では無く練習ですね。
速い人達は人一倍練習しています。その成果だと思いますよ。
度胸で走るタイプの人は飛びやすいのであまり真似をしない方がいいかと…
機会があったら一緒に走りましょう。バイクのコントロールを肌で感じてください。
平日はお互いお仕事で頑張りましょうね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記(私生活)
」カテゴリの最新記事
今年のお野菜は
さつま芋 今年も豊作でした
今年2度目の木崎湖キャンプ
木崎湖キャンプ 2022 ver.
今年のさつま芋は紅あずまにしました
今年の畑に植えるお野菜は…
お花見(2022年)
2021年 芋掘り大会
今年の畑のお野菜は…
浜名湖でいちご狩り
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
暇だぁ…
大親友~☆彡
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家電ブログ
自己紹介
'22 ninja250(ブラック) バイク乗りのV君です。PC・バイクの話を中心に月に1度以上ブログを更新しています。
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
最新記事
Lossless Scaling でゲームを快適に
低スペマシンでChromeブラウザのパフォーマンスアップを図る
Windows起動後に画面が暗転する事象について
Outlook(New) と @Niftyについて考える
ASUS ROG Strix 有線メカニカルキーボードのレビュー
Excelを保存せず閉じてしまった場合の復元方法 Tenorshare 4DDiG のご紹介
ファイルを完全に消してしまった場合の復元方法 Tenorshare 4DDiG のご紹介
ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Trinity を冷やす Ver 2.0
東方弾幕シューティング
Socket AM4 最強CPU Ryzen9 5950x を購入(後編)
>> もっと見る
カテゴリー
デスクトップパソコン
(261)
ノートパソコン
(23)
スティック型パソコン
(4)
Androidタブレット
(15)
Remix OS
(3)
レトロパソコン
(28)
スマートフォン
(4)
ゲーム機など
(10)
腕時計
(3)
オンロード バイク
(109)
オフロード バイク
(5)
日記(私生活)
(531)
日記(ハンドボール)
(9)
スポンサード レビュー
(7)
その他
(28)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
最新コメント
V君/
低スペマシンでChromeブラウザのパフォーマンスアップを図る
飛行機好き/
低スペマシンでChromeブラウザのパフォーマンスアップを図る
V君/
Android版 PC-9801エミュレータ
匿名希望/
Android版 PC-9801エミュレータ
V君/
ZOTAC の RTX3080 がまた壊れました
ats/
ZOTAC の RTX3080 がまた壊れました
V君/
ZOTAC の RTX3080 がまた壊れました
maru/
ZOTAC の RTX3080 がまた壊れました
ひで/
PC-9821Do+化 計画
V君/
PC-9821Do+化 計画
ブックマーク
足跡帳+プロフィール
足跡帳を作りました。プロフィールも公開中です。よければ足跡を残して行ってくださいね♪
日々雑感
Ducatiのオーナー「むらっし」さんのプログです。高校時代からの友人です。
スマイル(^o^)
笑いの多い毎日を送りたいなぁ~、と思ってます。
アウトドア志向のインドア派なオタクの日常♪
バイク仲間のツナマヨ氏によるアウトドアに関するブログです。同じPCマニアでもあります。
うぇんけばっはにアウトドアと晩酌日記
うぇんけばっは氏によるアウトドアなブログです。毎夏、一緒に長野県の木崎湖にキャンプツーリングに出かけています。
えっきーの凸凹吐露日記
日頃大声で「ボクは○○…で」と本音で語れないえっきーさんが胸のうちを吐露しています!
日の当たる場所へ
☆なみこ☆さんのブログです。毎日の出来事を日記に綴っています。メンタルのお友達です
アクセス状況
アクセス
閲覧
508
PV
訪問者
376
IP
トータル
閲覧
2,640,886
PV
訪問者
1,453,290
IP
ランキング
日別
2,196
位
週別
2,805
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
スポンサード レビュー
レビュー依頼やサンプル提供のお話しがありましたら下のメッセージよりお気軽にお問い合わせください。
それから病気については症状など内容を知らないので何も言えませんが、大変さだけは伝わってきます。バイクで走ったり好き事をしてる時は1日晴れやかな(ブログの内容がね)気分なんですね。って誰でもそーなりますよね。でも楽しい事って辛さや厳しさがあって初めて味わえるものであり。いつも簡単には降ってこないんですよね。
仕事の辛さは多かれ少なかれ誰もがあります。仕事に楽しいなんてありませんよ。
だから楽しくする努力をしてみたらどーでしょうか?仕事に支配され流されると辞めたいとか嫌気がさすものです。やりたくない理由言い訳なんていくらでも作れます。やると決めた事(理由)はひとつしかないんですよ。
ライダーならしっかり前を向いて人生駆け抜けて下さい。では、がんばって下さい。
極楽トンボの事は新聞を読んで知りました。
そのお陰で欽ちゃんの野球チームも解散だとか…
芸能界は何でもありと勘違いしたのでしょうか。
そんな事をして将来を棒に振ってしまうとは…
何を考えているのでしょうね。
今後は同じような人が出ない事を祈ります。
私は魚も野菜も大好きですよ。最近はファーストフードが多いですが…
体調管理に気を使わなくてはいけないですね。
鞍掛峠には毎週土・日のどちらかに行ってますよ。
でもこれからは暑くなるので涼しくなるまであまり行かないかも…
二之瀬峠は通らず多度大社から員弁を通って藤原町へ行くルートで行ってます。
今の仕事は楽しいですよ。インストラクター大好きですから。
うつ病は気分の浮き沈み体調の変調があり辛い時は何も出来なくなります。
気分が凹むと自殺願望が強くなりそっと一人にして置いて欲しくなります。
体調が悪い時はめまい、吐き気、離別感、手足の振るえなどが現れます。
酷くなるとパニック障害がおこり不整脈、頻脈、強い不安感が伴い死ぬかと思います。
この病気は余り自分に負荷を掛けないようにするしかないようです。
悪い事ばかり考えていても仕方無いので前向きに頑張って生きますね。
(膝スリ)教えてちょうだい。
梅雨明けはまだ先ですかね~。雨の日は仕事に精を出しましょう。がんばってください。
免許は中型でしょうか。
中型ではNSRで結構速い人いますよ。
その人には正直ついていくのがしんどいです。
鞍掛峠には化け物みたいに速い人達が沢山います。
常連さんでたまの日曜日に来るくらいです。
一緒に走るといい刺激になり自分がバージョンアップします。
バンクさせるコツですか…度胸では無く練習ですね。
速い人達は人一倍練習しています。その成果だと思いますよ。
度胸で走るタイプの人は飛びやすいのであまり真似をしない方がいいかと…
機会があったら一緒に走りましょう。バイクのコントロールを肌で感じてください。
平日はお互いお仕事で頑張りましょうね。