![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ソニーのネットウォークマン(NW-X1060)を買って1ヶ月で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
新型のネットウォークマン(NW-A840シリーズ)が発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
大容量(32GB)で有機EL、デジタルアンプ搭載の高音質に引かれて NW-X1060 を買ったのに…
タッチパネル、有機ELの解像度以外の条件で NW-A840 の方が上を行っている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
64GBのメモリに3倍速データ転送、歌詞表示機能…欲しくなるじゃないかww
NW-X1060 は 32GB で5万円近くしたのに NW-A840 は 64GB で4万円って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ NW-X1060 もけして悪いわけでは無いので暫くこれを使い倒そう…
128GBモデルが出たら買い替えかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
動画を入れるといくら容量があっても足りない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
携帯を買ってからもうすぐ2年になるので…動画はiphoneでも買って…
ネットウォークマン(NW-X1060)は音楽鑑賞専用にしようかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ダメだ…iphone3GSは最大容量32GBだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
itouchは容量は大きい(64GB)けど中途半端だからいらないしなぁ~
仕方が無いから来年発売予定されている Android 搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でるまで待つかなぁ… その時に128GB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そうですね。私も機能面やデザイン的にもXの方が好きです。
ZuneHDについては日本で発売されていたら買ってたかもですが…
残念ながら日本での発売は無いようです。
まぁ2chなどではAを購入予定の人達が散々Xの事を散々叩いていますが…
Aの方が容量的にもコスト面でも有利な事は違いませんが…
画面サイズが16:9では無く4:3に近いのでいらないです。
アンドロイドを積んだXが発売されたら、また欲しくなるんでしょうけどね…
Aのがコスト面で有利ってことですかね(^^;