それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

ランチメニュー

2006-01-15 12:31:27 | Weblog
月に2回、我が家で何人かの方と一緒にランチを共にします。
昨日のランチは、歯の悪い方がいらっしゃるので、それを考慮しました。
メニューは
 *ポテトニョッキ
 *鯛とごぼうの素揚げ、ポン酢味
 *白味噌スープ

ポテトニョッキ
 ポテトは、マッシュポテトの素を使うと簡単です。
 しかし、ポテトの分量を間違えて失敗!柔らか過ぎました。
 たまねぎとトマトのシンプルなソースを添えて。
鯛とごぼう
 鯛は、お造り用のさくになったものを使うと簡単ですが、
 今回は無かったので、切り身を自分で薄く削ぎ切りに。
 その鯛に塩コショウをし、片栗粉をまぶし空揚げにして、
 熱いうちにポン酢醤油をかけておきます。
 ごぼうは、薄く斜め切りにしたものを薄味で煮ておき、
 鯛と一緒に素揚げにしました。
 付け合せは、チコリです。
白味噌スープ
 とにかく具沢山。
 鶏肉・たまねぎ・にんじん・ジャガイモ・きのこ類 
 カブがあればもっとよかったのですが。
 とにかくいっぱい!
 白味噌は、お正月にたくさんかってあったので、
 使っただけ。

洋風・和風、ごったまぜのメニューでした。

とてもおいしいポン酢
昨日初めて封を切った,いただきもののポン酢。
高知県馬路村のポン酢醤油です。
今までも取り寄せのポン酢醤油を従兄弟に貰っていて、
おいしいと思っていましたがそれ以上
混ぜ物なしのポン酢と、柚子ジャムも一緒に入っていました。
そのポン酢を混ぜた寿司酢でお寿司を作ると、とてもおいしいとか。
試してみようと思っています。
その結果はまた。