我が家のある町は、1000軒以上の住宅が集まっています。
小さな班に分かれて町内会を形成しています。
一つの班が20数軒。
我が班では、年に1・2回お食事会の集まりがあります。
近頃は集まる人も決まってきて10人前後となりましたが・・・。
どこに行くか?がその時の班長さんの悩み。
昨日は、車で20分くらいかかる所の料理屋さんへ行きました。
会席が有名とか。加賀というお店。
3500円で品数の多いこと!
デザートがついて10品くらい。(憶えていない)
吉兆さんにも負けないとのふれこみでしたが、味はまずまず。
とても不便な場所のようですが、カウンター・2階ともいっぱい。
(小さなお店ですが・・・。)
口コミってすごい!
コーヒーをいただきに行きましょう。ということで、お店を変えました。
そこはテレビで紹介されたケーキ屋さんだとか。マダムヨウコというお店らしい。
ここも不便な場所ですが結構流行っている。口コミですなぁ。
2階が喫茶店になっています。
「日本最古のため池」を眺めながらお茶を楽しみます。
しかし、女性10人。周りの景色よりおしゃべりの方が忙しい。
ご近所とはいえ、顔をあわせることがほとんどない人ばかり。
近況報告は、身体の具合?ばかり・・・かなぁ。