それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

楽しかった!

2011-07-27 11:27:39 | アートクラブ子供のちから

昨日の「アートクラブ子供のちから」の一日体験、楽しかった!
緊張した面持ちの子供たち。
子供達も緊張しているけれど、私も緊張!
映像を見たり、魚の説明やくじらの形を説明したり・・・
そして、くじらの大きさは?
皆で廊下に出て子供達はメジャーの先を持って走ります。
おー!長い!
子供達は実感します。
子供達の知識もなかなかで、バス2台分の長さって知っている子もいたけれど、
実感できないものねぇ。
そこで一挙に子供達の緊張は解けます。私もホッ!
子供達からにっこり笑顔が出たり、近づいててきてくれたらOK!
どんどん楽しくなります。
いつものごとく最後まで行き着かなかったけれど・・・。

「先生子供さんに慣れているんですねぇ」
大声を上げるし、いつも私と様子が違うので、受付の人たちがびっくりしていました。

しかし、疲れた・・・。
今日は、NHK京都文化センター美しい水彩ガッシュ画の講座の日。
昼食が終わったら、大急ぎで出かけます。
昼食は、3色弁当です。