それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

すじ肉の煮込み

2011-08-19 08:28:30 | 料理

母がいるおかげで、私たちもやや早起きするようになりました。
昨日までの三日間、出かけるまでに昼食の用意をし、洗濯をし・・・
母が待っているので、慌てて帰ってきてお昼ごはん。
昨日は、前の晩に用意をしておいたので少し楽でした。
すじ肉の煮込み・・・初めて作りました。
作ったことが無い。というと、 おいしいのに・・・とご近所のお友達に笑われました。
スーパーで、ボイルしたものを買い、挑戦!
息子が、ネットで作り方を検索してくれました。
そうか、圧力鍋で作れば早い!
圧力鍋で30分。それからこんにゃくや生姜・味噌などの調味料を入れて煮る事1時間。
ロロンカボチャ・ごぼうとにんじんのキンピラそしてお味噌汁。
なんだか飯やさん風のお献立になりました。

すじの煮込みは、「おいしい。」と言ってもらえました。
ロロンカボチャは、甘くてホクホクでした。
ロロン・・・新しい品種のカボチャでした。
間違ってません?と生産者に聞くほうが失礼やろ。
と、ネットで検索してくれた息子にしかられました。
今日のお昼は、夫の買ってきた蓬莱の豚マン。
それと何をしよう?
朝から食欲が無いという母。そうめんでもしようかなぁ。