長い夏休み 昨日から本格的に美しい水彩ガッシュ画講座の開始です。
昨日はNHK京都文化センターの日。
家を12時30分前に出発。駅まで車で10分くらいです。
しかーし!ここから災難は始まります。
駅に着くと南海電車が人身事故で止まっていました。
電車が出たのは1時15分頃。
JR大阪駅着1時50分。
な・なんと!JR京都線が事故で止まっている・・・
いつ再開するかわからない・・・。
阪急・京阪で京都に行く?
しかし・・・知らない所で乗り換えたりナニヤラしていると待っていた方が良い事が多い・・・
駅で待つ事にしました。
結局京都駅に着いたのが3時20分過ぎ。
疲れ果てて、アリナミンVを薬局で1本飲んで講座へ着いたのは
3時30分・・・。
家を出てから4時間経っていました。
新幹線に乗っていたら、鹿児島まで行けたのでは?
待っていた講座の皆さんのことがあるので一休みもなく、講座開始。
いつもより一電車遅らせて帰りました。
しかしまだ、帰りのJR電車は遅れていました・・・。最悪!
疲れ果てたせいか、アリナミンVを3時過ぎに飲んだせいか、
眠れないのでとうとう誘眠剤を少し飲んで眠りに着きました。
二つの沿線事故で電車が遅れる・・・こんなことは初めて!