今の職場に異動して一カ月が経ちました。
古巣とはいえ、仕事自体は直前の職場よりかなり忙しくなったので、土日はぐったりして何もする気が起こりません。今週は、日曜夜の緊急呼び出しからの徹夜もあったお陰で、いつもより余計に身体がきつかったし、なおのこと。
だからどうしても、食事が手抜きになってしまいます。
「何でもいい」と言う割には、コンビニ食やスーパーの総菜だと文句が出がちの娘。まあ、実際、栄養が偏りますから、高校生には良くないのも事実(中年にはもっと良くない)。では食べに行こうかというと、人が多いところは相変わらず抵抗感があるので、外食も嫌がります。特に、こんな週末の夕食など、確実に混む時は絶対にアウト。
妻は、この前何年振りかで台所に立ったけど、それをそうそう期待もできません。時間的に、夕方になると体調が下がるのが常だし。洗濯や掃除は割とやってくれますが、炊事ばっかりは、基本的に僕がどうにかしないとなりません…。
お金を節約したいので、となると冷蔵庫の食材で何か作る、というのが一番なんですけど。だるい。正直だるい。
さて、どうしようかな…。やっぱりファーストフードかな…。
古巣とはいえ、仕事自体は直前の職場よりかなり忙しくなったので、土日はぐったりして何もする気が起こりません。今週は、日曜夜の緊急呼び出しからの徹夜もあったお陰で、いつもより余計に身体がきつかったし、なおのこと。
だからどうしても、食事が手抜きになってしまいます。
「何でもいい」と言う割には、コンビニ食やスーパーの総菜だと文句が出がちの娘。まあ、実際、栄養が偏りますから、高校生には良くないのも事実(中年にはもっと良くない)。では食べに行こうかというと、人が多いところは相変わらず抵抗感があるので、外食も嫌がります。特に、こんな週末の夕食など、確実に混む時は絶対にアウト。
妻は、この前何年振りかで台所に立ったけど、それをそうそう期待もできません。時間的に、夕方になると体調が下がるのが常だし。洗濯や掃除は割とやってくれますが、炊事ばっかりは、基本的に僕がどうにかしないとなりません…。
お金を節約したいので、となると冷蔵庫の食材で何か作る、というのが一番なんですけど。だるい。正直だるい。
さて、どうしようかな…。やっぱりファーストフードかな…。