昨日、娘の通院日に合わせて妻が外出許可を取っていたので、通院する途中で病院へ寄り、久しぶりに3人一緒に夕方まで過ごしました。
家で過ごした3時間余り、妻は全く落ち着きがなく動き回りました。家事をしてくれた部分もあるので、助かった面はあるものの、こちらの言葉に耳を貸さず、自分でもコントロールできない様子。
夕方5時に病院へ戻ってから消灯までの4数時間ほどで、メールが13回、電話が4回。今日の午前中だけでも、メールが4回、電話が6回。回数だけで常軌を逸していますが、中身も、ここにとても書けないようなものが多く、正直、極めて心配な状態なのが見て取れます。
今回は、入院治療に対する拒否感が、いつになく強いようです。思い当たるのは、入院時の診察で広汎性発達障害というこれまでの診断に、統合失調症疑いが追加されたこと。そのショックもあるのかもしれません。僕は、むしろ前々から疑っていたので、ああ、やっぱり…という感じしか持たなかったのですが…。
20日の主治医面談では、僕から先生に退院を申し出るよう何度となく言って来ますが、到底、応じる訳にはいきません。
妻にとって大事なのは、診断名に関わりなく医師の指示に従って養生すること。それがこれでは、本人の思いとは裏腹に、入院期間が長くなるばかりだと思うのですが…。
あんまりメールや電話が頻繁なので、さっき携帯の電源を切りました。今日は職場の緊急呼び出し当番でもないので。
気が付いたら、固定電話にかけてくるかもしれませんが。
家で過ごした3時間余り、妻は全く落ち着きがなく動き回りました。家事をしてくれた部分もあるので、助かった面はあるものの、こちらの言葉に耳を貸さず、自分でもコントロールできない様子。
夕方5時に病院へ戻ってから消灯までの4数時間ほどで、メールが13回、電話が4回。今日の午前中だけでも、メールが4回、電話が6回。回数だけで常軌を逸していますが、中身も、ここにとても書けないようなものが多く、正直、極めて心配な状態なのが見て取れます。
今回は、入院治療に対する拒否感が、いつになく強いようです。思い当たるのは、入院時の診察で広汎性発達障害というこれまでの診断に、統合失調症疑いが追加されたこと。そのショックもあるのかもしれません。僕は、むしろ前々から疑っていたので、ああ、やっぱり…という感じしか持たなかったのですが…。
20日の主治医面談では、僕から先生に退院を申し出るよう何度となく言って来ますが、到底、応じる訳にはいきません。
妻にとって大事なのは、診断名に関わりなく医師の指示に従って養生すること。それがこれでは、本人の思いとは裏腹に、入院期間が長くなるばかりだと思うのですが…。
あんまりメールや電話が頻繁なので、さっき携帯の電源を切りました。今日は職場の緊急呼び出し当番でもないので。
気が付いたら、固定電話にかけてくるかもしれませんが。
その状態じゃ、家に残して仕事に行けないよね。
さひょくんも電話やメールの相手ばかりしていられないと思うから、電源切ってもいいと思うよ。病院にいれば心配ないよ。
病院では携帯自由に使えるんだね。
心配だろうけどゆっくり眠ってね。
携帯のスイッチを入れると、着信が3回確認できました。あと、固定電話への着信が2回。その後、着信が8回、メールが8回。2、3回は電話に出て、メールの返信も2回したけど、こっちも炊事や買い物なんかがあるし、もう、相手ができる範囲を超えてるよ。
もともと感情的な判断をする傾向が強くて、衝動的な行動も目立つ人だけど、ちょっと度を越してる。
携帯電話の使用は、今回、特に制限されなかったんだ。でも、こうなると、病院と相談した方がいい気がする。
僕はともかく、娘にストレスにならないか、それが心配。