新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

事業者との打ち合わせ

2019-03-30 05:40:51 | メンタルヘルス
 昨日は出来事が二つ。

 一つは診察。今、薬の調整中なんですが、サインバルタは前回の診療で無くなり、エフェクターを増やしてる最中です。

 この薬を飲むようになって、朝起きるのが早くなり、目覚めがスッキリしてきました。いつも大体5時半~6時前には起きていますから、お弁当作りには役立つことでしょう。ただ、昼間、眠気が来るのは変わりません。寝る時刻は1時くらいと以前と変わっていないので、睡眠不足が解消されてないのでしょうけれど。

 二つ目、これがメインイベントですけれど、特定支援相談員2名とヘルパー2名がいらして、今後のヘルパー派遣計画について打ち合わせました。妻本人の負担、僕の家事負担の解消ともに勘案し、月、水、金の午後、各1時間ずつ。内容は調理を中心とした家事援助、ということでまとまりました。

 派遣開始は、初回は僕が家にいる時がいいだろうとの判断で4/10(水)。開始されれば、かなり僕の負担が軽くなります。ありがたいことです。

 体調の方も、回復を感じています。職場復帰はめんどくさいですし、辞めたい気持ちが消えたわけではありません。でも、怖くはなくなって来ました。むしろ、家にいて、妻が始終身体の痛みを訴え、何かと内科の病気を疑ってかかったり、元々の精神の障害のことばかり話したりするのに閉口しています。

 今の生活リズムとスケジュール自体は、僕にとって悪くないので、本音はず~っと病休でいたいです。十分な収入が得られさえすれば、半日勤務くらいが一番いいんですけど、それは都合の良すぎる話というものなのでしょう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんあいば)
2019-03-30 14:44:16
ヘルパーさんの力も借りて 使えるものは使う そしてさひょくんが少しでも楽できれば。
また、この病気は一進一退の繰り返し。
さひょくんの更新も増えたのは明るい兆しが見えたのでは。
でも、無理はしないでね。
返信する
Unknown (さひょ君)
2019-03-30 23:38:50
>こんあいばさん、ありがとう。

使えるものは使うよ。自分が少しでも楽になることが、結局妻と娘にもいい影響があると分かったから。

今回の病休では、体調の回復を実感できる部分がある。ありがたいことです。

ありがとう。こんあいばさんも無理しないでね。
返信する

コメントを投稿