本日の宮古湾も多少うねりが入り込んでいた。午前中はほとんど風がない。風を探してOPを引っぱりながら、あちこち走り回ったが、一向に風が吹いてこない。ここ数年、昔と違って秋になってもいい風が入ってこない。う~ん、温暖化の影響なんだろうか?
「風よ吹け吹け』って歌うしかないかな!?
そのOPを曳航しながら、昼近くに対岸の月山下まで行ってみた。風が無い時は子どもたちにカヤックを漕がせて行く場所だが、本日は曳航しながらの散策である。重茂半島の樹々もすっかり紅葉していた。岸辺には相変わらずの漂流物。本日はOPを曳航しているので上陸は出来ない。以前上陸した時、漂流物の中にはハングル文字のものやロシア系のものなど、多くのものが流れついていた。今度、上陸したらカメラでいろいろ撮ってみよう。
午後になると東からの風が入ってきた。練習にも適度な風だ。ブローの強弱があり、そしてシフティーでいい練習になった。まもなくジュニアの練習も終了となるが、1年を振り返れば日々、成長していることがわかる。今年入ったばかりの子も、それなりにしっかり走れるようになった。2年目でやっと形になった子もいる。それぞれのかかる時間は様々だが、風に対する適応力がついてきたのは確かだ。
今月18日は最終日であり、岩手県クラブ選手権大会だ。今年1年の練習の成果をどう発揮してくれるか、楽しみなレースでもある。
「風よ吹け吹け』って歌うしかないかな!?
そのOPを曳航しながら、昼近くに対岸の月山下まで行ってみた。風が無い時は子どもたちにカヤックを漕がせて行く場所だが、本日は曳航しながらの散策である。重茂半島の樹々もすっかり紅葉していた。岸辺には相変わらずの漂流物。本日はOPを曳航しているので上陸は出来ない。以前上陸した時、漂流物の中にはハングル文字のものやロシア系のものなど、多くのものが流れついていた。今度、上陸したらカメラでいろいろ撮ってみよう。
午後になると東からの風が入ってきた。練習にも適度な風だ。ブローの強弱があり、そしてシフティーでいい練習になった。まもなくジュニアの練習も終了となるが、1年を振り返れば日々、成長していることがわかる。今年入ったばかりの子も、それなりにしっかり走れるようになった。2年目でやっと形になった子もいる。それぞれのかかる時間は様々だが、風に対する適応力がついてきたのは確かだ。
今月18日は最終日であり、岩手県クラブ選手権大会だ。今年1年の練習の成果をどう発揮してくれるか、楽しみなレースでもある。