Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

ハノマークジオラマ! ヨーロッパ調の家 製作記 7 玄関ホール完成までと雨戸と汚し

2010年07月13日 | プラモデル・模型
今日は玄関ホールの仕上げと、雨戸取り付け、壁の汚しを
紹介させて戴きたいと思います


一昨日のブログでカーテンを取り付けた所までを紹介させていただいたのですが、
今日は玄関部分と雨戸、壁の汚しを紹介したいと思います


まずは玄関扉を作って行きました
先日塗装しました扉に、真鋳線で作ったドアノブを接着してとめました
玄関扉に取っ手がつくだけで、雰囲気が出たと思います


次は玄関扉のしたの、たたき部分を作りました
スチレーンボードを玄関の開いた部分の大きさに合わせカットし、
ボールペンで石の様にスチレーンボードをケガキ・・・
アクリル絵の具で塗りました
石らしく見えるよう、最初はケガいた線に濃い目の茶色を塗り、
その上から薄めの茶色を塗り、
最終段階でケガいた線に沿って濃い目の色でアクセントをつけてみました
ただのスチレーンボードがこんな作業をするだけで
石らしく見えてくるので不思議でした


次は玄関のパーツに上記で出来上がりましたたたき部分を接着しました
この時隙間が生じましたので、
玄関の裏からいらないスチレーンボードを小さく切って接着し
隙間が見えないよう工夫しました


玄関扉、サイドのパーツなどを接着し、
玄関部分は一応完成しました
母屋に玄関部分が付くとディテール的にもアップすると思い頑張って製作したのですが、
思いのほか雰囲気が出て良かったと思っています


次は壁の部分に汚しを付けて行きました
まずは黄土色のアクリル絵の具をティッシュペーパーに少しつけ、
壁を少し撫でる感じで塗料を薄っすらと付けて行きました
その後全体の雰囲気を見ながら
水で凄く薄くしたアクリル絵の具を壁のキズや雨だれの跡の様に描いて行きました
壁は他の面もおなじ手法で汚しをかけました
汚しが完成した時点でしっかりと乾燥を待ち、
その後雨戸を取り付けました
壁が汚れ、雨戸が付いた事で家の雰囲気がグーンと増した感じがしました


上記の方法と同様のやり方で
屋根の所につけます出窓も仕上げました
出窓はヨーロッパ調の家には欠かせないアイテムのようなので、
しっかりと仕上げたいナーなんて思っています

昨日は静岡に出かけていたので
作業は進展していないのですが、
今日は午後から用事が無いので少しでも作業を進めたいと思っております
家を一から作ろうと思い立ち・・・
できるかどうかもわからず進んでまいりましたが、
何とか見通しがついて来ました
ヒロナリさんからはジオラマのアイディアも戴け、
素敵なジオラマに仕上げたい気持ちでいっぱいです
無理しない程度に頑張り、仕上げて行けたらと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします