
御殿場市の陸上自衛隊滝ケ原駐屯地の創立38周年記念行事に
出かけて来ました

今朝頑張って早起きをし、
御殿場市の滝ケ原駐屯地の駐屯地祭を見に出かけて来ました


東名高速道路は渋滞もなく順調で・・・
思ったより早く滝ケ原駐屯地に到着したのですが、
一昨年出かけた時よりお客さんの出足が早く
8時50分頃には入場待ちの車の大行列が出来ていました


一昨年出かけた時はまだ駐車場に余裕があったらしく・・・
駐屯地内の駐車場に車を停めることが出来たのですが、
今年は駐屯地内は満車状態で・・・シャトルバスを使う一般駐車場でした

この写真が一般駐車場です

主人が、シャトルバスの中から撮影したくれました


シャトルバスで駐屯地に到着しましたので、
記念行事と、模擬演習等を見るために
会場へと急ぎました

会場へ向かう途中自衛隊員さんの行進も見ることが出来幸せでした

(今年は寒いので、さくらはまだつぼみの状態でした


記念行事を行う会場に到着すると、
もう多くの自衛隊ファンの方が陣取りをして
記念行事等を待っていました

私たちも何とか写真とビデオの撮影場所を確保できたのですが、
少々中央より下手の方でしたので
演習はあまり良く見えませんでした

今日は主人と合わせて500枚くらいの写真を撮影してきたのですが、
少々疲れが出てしまいましたので
明日からおいおいいろんな写真を紹介させていただきたいと思っております

10式戦車の展示もしっかり撮影してきましたので、
紹介時には見ていただけたらと思います


