Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

滝ケ原駐屯地祭、お出かけ報告 2

2012年04月09日 | スイーツデコ
今日は昨日出かけてまいりました、
陸上自衛隊「滝ケ原駐屯地」創立38周年記念行事のお出かけ報告2を
書かせていただきたいと思います


昨日出かけました「滝ケ原駐屯地」は
静岡県の御殿場市にあります
この駐屯地は富士山の麓にあるのですが・・・
昨日は気温が低かったことと、富士山から吹き降ろされる風でかなり会場は寒くなっていました


私は2009年の7月に初めて富士学校と言うところで
このような記念行事(駐屯地祭)を見たのですが・・・
目の前を走る装甲車や戦車を目の当たりにし・・・
すっかり自衛隊のファンになってしまいました

富士学校で行われた模擬演習で発射された
空砲の音がおなかに響いて・・・
今でもあの感動が忘れられません



昨日も少しでも良いところで記念行事と模擬演習を見たいと考え、
会場に着くとすぐ記念式典御行われる会場へと向かいました
ただ歩いている途中でもこのような車両が停車しているので・・・
ついつい写真を撮るのに夢中になってしまいます




上の写真の89式装甲戦闘車は静岡県内では
滝ケ原駐屯地にしかないと思うのですが・・・
コンナ間近で見ることが出来本当に幸せでした
またトラックなどこれだけたくさん並んで停まっていると、見ていても圧巻ですよ


滝ケ原駐屯地はキャンプfujiと向かい合っているます
渋滞の車の列を撮影したらキャンプfujiも写っていたのですが・・・
キャンプfujiはアメリカ海兵隊の基地だそうです


隊員さんの姿がたくさん見える写真だと思うのですが、
あの坂を上がったあたりが記念式典の会場です
統制のとれた行進が、とても印象的でした

今日は記念式典会場までの道のりを書かせていただきましたが、
いかがでしたでしょうか
式典会場まででも96式装輪装甲車や89式装甲戦闘車などを
間近で見ることが出来・・・幸せな思いでした


明日は記念式典の模様などを、
書かせていただきたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします