
ガルパン戦車を紹介させていただきたいと思います

先日行われましたタミヤ1/48ドイツ重戦車タイガーⅠ後記生産型の白箱教室の時、
(ココからはYさんJrではなくY君表記で書かせていただきます)
Y君と同じテーブルで工作をすることになりました


Y君はガルパンの大ファンらしく、
誰よりも熱くガルパンの話をされていました



その話の中でガルパンに登場する戦車を多数作られていると言っておられましたので、
「良かったら私のブログで紹介したいなー」
なんて言う話になりました

Y君も気持ちよく了承してくださり、
写真を送ってもらえたら特集するね!!と言う話になったのですが、
昨日5作品の写真を送ってくださいました

本当は本日全部の写真を紹介しようと思ったのですが、
どの戦車もあまりにも良くできていて・・・
一日で紹介してしまうのがもったいないように思えましたので、
今日、明日の2日間で紹介させていただきたいと思います


まず上の戦車は、
あんこうチームの<Ⅳ号戦車D型>です

最終的にはⅣ号戦車D型がシュルツェンが付いたH型へと、形を変えて行きます

チームのメンバーは
このアニメの主人公「西住 みほ」「武部 沙織」「五十鈴 華」
「秋山 優花里」「冷泉 麻子」です

戦車はアニメに登場する雰囲気そのままに仕上げられていて・・・
凄く素敵だなーなんて思いました

ガルパンを知らない人は是非「ガルパンサイト」で、
1話目の無料配信を見ていただけたらと思います

面白くて、はまりますよ




次は、カバさんチーム(歴女チーム)の<Ⅲ号突撃砲F型>です

凄く目を引く派手な塗装なのですが、
本当にアニメに忠実に塗られています

転輪上部のギザギザ模様のところは、
マスキングを駆使して塗られたらしいのですが、本当に良く仕上がっていると思います

ちなみにこのチームのメンバーは、
「カエサル」「エルヴィン」「左衛門佐」「おりょう」です

Y君は県立大洗女子学園のチームの戦車を作っているですが、
どれも本当に素晴らしい出来上がりになっています

昨日のメールには今ポルシェティーガー(レオポン)も製作中との事ですので、
出来上がりの写真を送っていただきましたら
また紹介させていただきたいと思います

明日はあと3台、戦車を紹介させていただく予定で降ります

本当に発色が綺麗だったり、細かなところまでアニメそっくりなところなど
見ていて感動してしまいますよね

今日は今大人気のアニメ「ガールズ&パンツァー」の登場戦車を
Y君が作ってくださいましたので、
写真を2枚紹介させていただきました

自分もガルパンの戦車を作ってみたいと思っている方には、
凄く参考になる作例だと思います

明日もY君のガルパン戦車を紹介させていただきますので、
是非ご覧いただけたらと思います



