Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

凄い!YさんJr製作「ガルパン戦車」特集 2&ドイツ超重戦車マウス YouTube映像

2013年04月10日 | プラモデル・模型
今日は昨日に引き続き、
Y君製作のガルパン戦車とYouTubeで紹介されておりました
ドイツ超重戦車マウスを紹介させていただきたいと思います


昨日Y君が作りました<ドイツⅣ号戦車D型>と<ドイツⅢ号突撃砲F型>を
紹介させていただいたのですが、
今日は引き続きY君製作のガルパン戦車を紹介させていただきたいと思います
今日の3作品も本当に素晴らしい出来上がりですので、
是非ご覧になっていただけたらと思います


まずはアヒルさんチームの、<八九式中戦車甲型>です
アニメの中では最初は普通の塗装の戦車だったのですが、
3話目の模擬練習の時に被弾して走行不能になり・・・
その後バレー部員によって写真のような雰囲気に塗装されたようです
Y君の89式中戦車は本当にアニメそっくりに出来上がっていて・・・
凄いなーなんて思いました
戦車に貼られているデカールも大きいので貼りにくいのではなんて思うのですが、
技術がしっかりしているので出来る技なのだと思います
ちなみにアヒルさんチームは
「磯部典子」「近藤妙子」「河西忍」「佐々木あけび」の4名です


次の戦車は静岡AFVの会の時にも紹介しました
<ドイツ38(t)戦車B/C型>です
こちらはかめさんチームの戦車になります
こちらも3話目で同じように走行不能になり、
ピカピカの金色に塗り替えられました
Y君の38t戦車の金色は本当に綺麗な発色で・・・
実物を見ると目を見張ってしまうと思います
ちなみにかめさんチームは、
「角谷杏」「小山柚子」「河嶋桃」の3名です

この38t戦車は後に大改造が施され
ヘッツアーに生まれ変わるのですが、
アニメならではの大胆発想が面白いと思いました
ヘッツアーは11話、12話で大活躍いたしますので、
そちらもご覧いただけたらと思います



最後の戦車は、10話目から登場します三式中戦車チヌです
こちらはアリクイさんチームが登場しています
私はこの戦車の事はあまり詳しくないのですが、
戦車はアニメに忠実に作られていると思います
この戦車はファインモールドさんから発売されておりますので、
興味のある方は是非Y君の戦車をお手本に作られてみてはと思います
ちなみにアリクイさんチームは、
「ねこにゃー」「ももがー」「ぴよたん」の3名です

昨日と今日でY君のガルパン戦車5台を
紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか
本当に良く出来ていて、素晴らしいなーなんて思います


Y君のガルパン戦車は静岡市の109の中の文教堂に飾られていると思いますので、
実物を見てみたい方は是非お出かけいただけたらと思います
実物を見ると、大きな感動があると思います

ガルパンでは11話、12話にドイツ超重戦車マウスが登場し、
皆さん度肝を抜かれたことと思います
実物は本当に大きく、作られただけで実際は使用されなかったようです


YouTubeを検索しておりましたところ
マウスを紹介しているところがありましたので、
本日私のブログに貼らせていただきました
(動画を共有にしてくださり、ありがとうございます)

マウスの詳しい説明や、写真などが見られますので
こちらも合わせてご覧いただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 


超重戦車マウス ドイツ軍