Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

NHK朝の連続テレビ小説 「あまちゃん」面白いですね!!

2013年04月12日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本
今日は毎朝楽しく見ております、
NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」について
書かせていただきたいと思います


今年の4月から始まったNHK朝の連続テレビ小説は、
東北の北三陸地方を舞台にしたドラマですね
「純と愛」に引き続き見始めたのですが、
ヒロインの能年玲奈さんの可愛らしさと、面白い東北弁に
ついついはまりつつあります


物語は24年前に東北の田舎暮らしに嫌気がさし東京に逃げ出した娘(天野春子)が
三陸に住む母親が病気とのメールを見て
娘を連れて24年ぶりに帰省するところから物語が始まりました
東京では何をやっても目立たず暗い印象だった娘アキ(ヒロイン)が
東北での暮らしで自分らしさを見つけ・・・
祖母の夏さんらと一緒に海女になりたいと宣言します
夏休み限定ならと言う事で海女修行が母親から認められ・・・
アキちゃんは海女と東北の暮らしを満喫していると言ったところまでが放送されました


ロケ地は北三陸だと思うのですが、
本当に風光明媚な良い所だと思いました
ドラマで出て来る北三陸特有の方言が面白く・・・
聴いていると真似したくなってしまいます
驚いた!!やビックリなどの表現を『ジェ』と言うのですが、
これもまた楽しい表現だと思います
(驚きやビックリ度が大きいほどに、ジェの数は増え、ジェ、ジェ、ジェ・・・なんて感じになります


ドラマに出て来る北の海女さんたちはウニを獲っているらしいのですが、
獲りたてのウニはとても新鮮でおいしそうです
ヒロインのおばあちゃんの夏ばっぱが作る一日限定30食のウニ飯も
本当においしそうで・・・一度は食べてみたいなーなんて思います

「あまちゃん」は4月から始まったばかりですので、
まだ見られてない方は、
今からでも物語について行けると思いますよ


ヒロインのアキちゃんがどのようになって行くとか・・・
東北での生活は続けられるのとか等
今から見てもはまってしまうと思います

ヒロインを取り巻く出演者も豪華で、
それだけでも見どころ一杯のような気がします


あまちゃんの詳しい情報はNHKのサイトがありますので、
そちらをご確認いただきたいと思います
(あらすじも載っておりますので、これまでの分も確認できると思います)

あまちゃんのホームページはココからどうぞ


今日は4月から始まりました朝の連続テレビ小説「あまちゃん」について
書かせていただきました
なんだかほのぼのとしていて素敵なドラマですので、
皆さんも是非見ていただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします