
タミヤ1/48 ドイツ重戦車タイガーⅠ後期生産型より
製作記と、カッコいい戦車映像を紹介させていただきたいと思います

3月下旬に静岡市のホビースクエアで
タミヤの1/48ドイツ重戦車タイガーⅠ後期生産型白箱教室が開催されました

私たち夫婦は二人で白箱教室に参加して来たのですが・・・
工作教室の時間では時間が短すぎて・・・足回りしか作る事が出来ませんでした

自宅に帰ってからもこの戦車を製作しておりますので、
今日は製作記を紹介させていただきたいと思います


上の写真は、白箱教室の時に作ったところです


両側の転輪が出来上がり、
片側のキャタピラまで接着が終わったところです

今回のキャタピラも一部連結式なので、
思ったより簡単にきれいに組むことが出来ました


自宅に帰ってから、
今度は反対側のキャタピラも接着いたしました

片側を作っているので、
こちら側は簡単に組み立てることが出来ましたよ



今度はコーティングシートを
貼り付ける作業に入りました

コーティングシートは組みながら付けて行かないと出来そうもありませんでしたので、
自己流ですがそうしてみました


かなり細かなところも分割されたシートを貼るのですが、
私の場合手がうまく動かないので・・・
写真の様に曲がってしまう事もあります

このシートはシール式になっておりますので、
何度でも貼りなおすことが出来るので安心して作業が出来ます

(私はシートが曲がっていることに、今日写真を加工しているときに気が付きました


後ろ側も、こんな感じでコーティングシートを貼って行きました

矢印のところはあまりにもひどかったので、
主人にお願いして後で手直ししてもらいました


上の写真は、砲塔部分にもコーティングシートが貼れたところです

ココまで来るとだいぶ戦車らしい雰囲気になって来ているのですが、
いかがでしょうか

私の場合ジオラマも同時進行で進めているので
戦車はコーティングシートが貼り終わり・・・
あと組み立ては砲身を付けるだけになっております

ジオラマも頑張って作っているので
なんとかカッコいい作品になるのではなんて思っております


最後までしっかりと完成させたいと思います

戦車模型やジオラマを作っているときに
その当時の雰囲気を味わいたくて良くYouTubeを検索してみているのですが、
昨日凄くイイ感じの戦車動画を発見いたしました

パンツァーリートの音楽と一緒に動画が流れるですが、
カラーのドイツ軍戦車がたくさん登場します

とても貴重な映像だと思いましたので、
共有させていただき・・・
ブログに貼らせていただきました

共有させていただき、ありがとうございました

是非皆さんもご覧いただけたらと思います






