Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

伊豆方面旅行 4 堂ヶ島 加山雄三ミュージアム等を紹介させていただきたいと思います

2014年05月07日 | Private プライベート
今日は先日出かけました伊豆方面旅行より、
堂ヶ島の続きからを紹介させていただきたいと思います


今回の伊豆方面旅行は、
車をヴェゼルに乗り換えたことで
私の体への負担が少なくなったことから実現した物です
(交通事故の後遺症があり、無理ができません)
今回は見たい場所を厳選し、
主人とプランを立てて楽しんでまいりました


昨日は堂ヶ島遊覧船の事を書かせていただいたのですが、
出かけた日は上天気に恵まれ・・・
天窓洞にも入ることができ最高のひと時を過ごすことができました




遊覧船を楽しんだ後、
暑さと潮風でかなり喉が渇いていることに気が付きました
「何か飲みたいね!!」と言う事になり、
加山雄三ミュージアムの入っている建物内のレストランに立ち寄り
二人でアイスコーヒーを飲みました


さすが堂ヶ島、
私たちが立ち寄ったレストランもマリンな感じで・・・
ココにいるだけでも楽しい気分になりました
アイスコーヒーも凄く美味しくって、幸せな気分でした




次はお目当ての、
「加山雄三ミュージアム」に足を運びました
加山雄三さんは私の亡くなった祖母が大ファンでしたので・・・
その影響で私も歌を聴くようになりました


撮影可能な場所のみ写真を撮らせていただいたのですが、
加山雄三さんの船「光進丸」の操舵室の再現された物や
大きなプロペラ(実物のようです)
加山さんが描かれた船の設計図など本当に見どころ充分でした


加山雄三さんが作られたと言う船の模型も飾られていたのですが、
細かなところまで手が加えられていて・・・
本当に船が好きなんだなーなんて
見ていて加山さんの思いが伝わって来ました


加山さんが書かれた実際の航海日誌も展示されており・・・
貴重な物がみられとてもうれしかったです


加山さんが出演された映画の数々のシーンや
お友達と一緒に撮影されたスナップ写真なども
展示されていました

加山さんが描かれた素晴らしい絵もたくさん飾られていたのですが、
絵のコーナーなどは撮影禁止でしたので
紹介できませんでしたが
本当に綺麗な絵がたくさん飾られておりましたので、
是非足をお運びになりご覧になっていただけたらと思います



加山雄三ミュージアムを堪能した後
松崎、河津経由で
次の目的地である片瀬温泉に車を走らせました

片瀬温泉の「東豆館」さんは以前良く使わせていただいた
温泉旅館なのですが・・・
最近休業してしまっているとの事でしたので
仲良くしているおかみさんに会いに行ってまいりました


凄く久しぶりにお会いすることができたのですが、
おかみさんもお元気そうで良かったです
お土産に「うなぎパイ」と「森町のお茶」を持参したのですが、
両方とも喜んでいただき、嬉しかったです


この日は「東豆館」さんを後にし
宿泊先である北川温泉「つるや吉祥亭」さんに向いました

今日は堂ヶ島の続きから
宿泊先の「つるや吉祥亭」さんに到着したところまでを
書かせていただきました


明日は宿泊いたしました
「つるや吉祥亭」さんを詳しく紹介したいと思っております
本当に素敵なところでしたので、
明日をお楽しみにして戴けたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします