![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ヴェゼルの後部ドアハンドルの傷防止加工について書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
昨日のブログでヴェゼルの「後部ドアハンドルのひっかき傷」が
気になると書かせていただいたのですが、
せっかく弟から頂いた3Mのカーボンシートがありましたので、
思い切って自分で加工してみることにいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/28d5bdaa74efb1464c6f5fec51b26fbf.jpg)
まずはコピー用紙で、
カーボンシートを貼りたいところの型紙を取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
少し湾曲しているので少々やり難かったのですが、
なんとか折り目を付けながら型紙を作成いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
左右同じ雰囲気で仕上げたかったので、
型紙に一応中心線を付け、
カーボンシートの裏側の線に合わせて下書きをし、
両側のパーツを切り抜きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/f9ba00c8e6941dcab60685c97b8f8624.jpg)
思っていたよりカーボンシートは厚みがありしっかりしていたのですが、
貼ってみると意外と簡単に貼れることがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
(写真では少々空気が入っているのですが、貼り直しが出来るので今は綺麗な状態です)
最初に接着する車側の面は綺麗に掃除して、凸凹が無いようにしておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
貼り方のコツとしては
まず三角の頂点と上の線を合わせ貼って行き
それからシートを少し下に引っ張りながら慣らして行くと
私でも何とか綺麗に貼ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(扉は開けて作業すると、とても楽でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/b91511750a1792853cca376795bc8dcc.jpg)
この写真は扉を開けた状態なのですが、
この辺りまでシートを貼るとイイ感じに見えると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/f2b9caa4852f5ed4e4755d51412546df.jpg)
扉を閉めて、少々遠目から写真を撮ってみたのですが・・・
シートが黒い事と綺麗な柄が入っていることで
車になじみイイ感じだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
先ほどネットで3Mのカーボンシートを検索してみたのですが、
「だいのっく屋」さんと言うサイトで格安で販売されていることがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
使用する量は20センチ弱なのですが、
1mからしか販売できないと書かれておりましたので
1m購入して貼ってみるのも良いのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
シートは厚めなのでこれなら傷も入らないし、
見た目もgoodで2度嬉しいと言った感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
型紙さえしっかり作ってしまえば貼る作業はそんなに難しくないので、
是非お勧めしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
3Mのカーボンシートは耐水性もあるようなので、
これで剥がれなかったら申し分ないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
3Mカーボンシートはホームセンター等でも販売されているのではと思うのですが、
売っていないことも考えられますので、
「だいのっく屋」さんのアドレスも書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今日はヴェゼルの後部ドアハンドルの傷防止加工について、書かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
女性の私でも加工できましたので、
傷が気になる方や、傷を付けたくないと言った皆さんにお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)