![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ヒヤッ!!とした体験について書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は実家の母の買い物に出かけるため
朝早く愛車のヴェゼルで実家に向かったのですが・・・
出かける途中でかなりヒヤッ!!とした体験をいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/e1e6fbda7e2df6f4c798cb9f66cecd70.png)
最近は法律で自転車は左側通行が義務付けられているのですが、
昨日見たヒヤッ!!とした体験は
自転車が右側通行をしているところから始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/2b0f8ab5a2053a152eba0c0821982497.png)
自転車を運転していたのはお年を召した男の方だったのですが、
左側通行してきた自転車とすれ違うことができず
そのまま車道側に転倒してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/76bb3f945e30ffe3894ea128663637d8.jpg)
私の前には介護施設の車が走っていて
その場は何とか避けることができたのですが・・・
あわや大惨事と言った感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
私もその転ばれた方を避けて走り去ってしまったのですが、
バックミラーで確認したところ
その方は何とか自力で立ち上がりそのまま右側通行のまま走り去ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/0bb8973781f533d66b83a99184db0f98.png)
自転車のマナー違反だけではなく、
車を運転している人たちも携帯電話を使用しながら走っていたり、
テレビを見ながら走っている人が多いので・・・
最近は運転していて怖い思いをすることが多くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
私は約7年前に大きな追突事故を起こされ
それ以降後遺症との戦いの日々が続いているので・・・
なんとか事故が起きない世の中になってくれることを祈っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
自転車に乗る人、車を運転する人、歩いている人
それぞれが少しずつ気を付けることに集中し
ルールを守りさえすれば事故は確実に減るのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私は常日頃から車を運転すると言いう事は
大きなリスクがあるのだと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
自分が気を付けていても相手がある事だし・・・
自分だっていつ何が起こるかわからないからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
昨日の朝見たお年を召した男性の方も
自転車で左側通行をしていればあんなに怖い思いをしなくても済んだのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
これからは気候も暑くなってくるので
頭がボーっとすることも多くなると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
是非みなさんも事故にはご注意いただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)