
スイーツデコとツールなどを紹介したいと思います

今年の静岡ホビーショーですが、
タミヤブースは本当に見どころが多く・・・
一日ではすべてを見て来ることが出来ませんでした



今日はタミヤブースのスイーツデコとツールなどを、紹介したいと思います


まずは女子に絶大な人気を誇る
タミヤのスイーツデコです

私も以前は作っていたのですが・・・
当時に比べるとスイーツデコ用のアイテムがかなり増え
手軽に可愛らしい作品を作ることが出来るようになったと思います




今回はピンクの雪うさぎのマグネットだと思うのですが・・・
タミヤのKさんが会場で実演されていました

雪うさぎならパーツ数も少ないし、子供でも作れる簡単なものなので
紹介されている物も考えられているな!!と思いました


雪うさぎのように簡単なものもあれば
パフェのようにある程度技術を要するものもあるので
スイーツデコは多くの年代の方に愛される
凄い商品になったな~~~とあらためて思いました




次はツール類です

こちらは塗装ブースと、エアブラシに使用するコンプレッサーです

手前の黒いコンプレッサーはとてもシンプルなもので
私たち夫婦もエアブラシを始めるときに購入したのもこの機種でした



ただこの機種はエアー当節が出来ないため
ダブルアクションのエアブラシが使用できないことが難点でした

その後ろの白いコンプレッサーは
エア調節等も出来るので、上級者まで使える優れものになっております




エアブラシを使っている時に気になるのが
突然ノズルから飛び出す水です

エアーを使用しているのでその中の水分がエアブラシノズルから
少量塗料と一緒に出てしまうのですが・・・
水分が飛び出すと塗装にムラが出来てしまい困ったチャンでした




そこで今回タミヤが開発したのが
エアブラシ用フィルターです

コンプレッサーとエアブラシの間にかませて使用するのですが
これを使う事で厄介な水飛びがなくなり
塗装が楽になると言う物でした


この商品は今週の土曜日くらいに
税抜き1900円で発売になりますので、
塗装の時の水が気になると言う方は是非見ていただけたらと思います

会場の実演を見て来たのですが、イイ感じでしたよ



ツール類としましたは、
ニッパや細いドリルなども紹介されていました



こちらはプラモデルを作る時に必要なものなのですが・・・
用途に合わせたものが発売されることが嬉しいです

こちらもとても気になりましたので、紹介させていただきました



連日にわたり
タミヤブースを紹介してまいりましたが・・・
一応私たちが見てまいりました内容はこれで最後になります

明日は元TAMIYA社員の田村さんが立ち上げられました
トワイライトモデルを紹介させていただきたいと思います



ステキなデカールを沢山作られておりますので、
是非ご覧いただけたらと思います


最後になりますが、
今年も会場のツインメッセには綺麗な花が飾られておりました



とても大きな作品で、見ていて圧倒される感じでした



夏らしいひまわりなどの生け花だったのですが、
優しい花が飾られている事が素敵だな!!と思いました

もし来年ホビーショーに出かけることがありましたら、
ステキな生け花があると思いますので
見ていただけたら嬉しいです


