ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
posおばさんの
農事日記
カキナ
2024-10-26 12:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
カキナのタネを播いても播いても発芽せず・・・
畑仲間も出なくて困っているとのこと・・・
春先一番に葉っぱを伸ばしてくれる貴重なカキナなのに・・・
今年はダメかな?とあきらめかけていたところに
お一人だけ「私は芽が出て育ってるわよ」と・・・
2~3本もあれば充分なので「苗を頂戴」とおねだりして・・・
早速植え付けを・・・
コメント
ターサイ
2024-10-19 12:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
ターサイと同じ日に播いた小松菜は3日で発芽したのに・・・
ターサイは発芽しないのでいつもなら水やりなどしないおばさんがおジョウロで水をやってみたら・・・
ようやくかわいい芽がポツリポツリと・・・
小松菜はこんなに発芽して・・・
コメント
ハウスにたい肥を
2024-10-16 12:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
ハウスは種まきで使っているだけで肥料が入っていないので落ち葉堆肥の完熟を運び耕耘し・・・
これで少しは地力が回復し、春先に作る苗が元気に発芽してくれるかな?
・・・
小さなハウスですが苗作りには活躍してくれます。
さむい間遊ばせておくのももったいないと種を蒔いてみることに・・・
コメント
コウタイサイ播種
2024-10-05 12:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
コウタイサイを播種・・・
マルチを張ったところがまだ空いているので面倒ですがマルチの穴に播いて・・・
冬を越してから収穫になる作物なのでマルチを張っていると防寒にはなるのでは?・・・
間引きが必要ほどいっぱい発芽・・・
コメント
早速畑に
2024-09-23 14:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
大雨が降っていないか?高温で枯れていないか?と
旅の途中も天候が気になっていた畑に直行・・・
お出かけ前に播いたホウレンソウ・ビタミン菜・中葉春菊・小松菜・・・
発芽はしており一安心・・・
でも、しっかり除草して出掛けたのに元のもくあみ状態⤵️⤵️⤵️😭😭😭
ビタミン菜
小松菜
ホウレンソウはポツリポツリ
くさは元気
コメント
青梗菜
2024-06-08 13:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
青梗菜の苗を葉物が少なくなる季節なのでありがたく頂戴して
畑の空いている場所に移植を・・・
コメント
サラダ法蓮草
2024-06-07 12:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
サラダ法蓮草があっという間に大きくなってきて・・・
スイカの畝の空いている所にとりあえず場所ふさぎに播き
これほど成長が早いのは予想外・・・(W)
コメント
コウタイサイ
2024-03-31 14:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
コウタイサイの芽も細く、硬くなってきたので撤去を・・・
おばさんの畑は風が強いので菜花は育ちませんが
コウタイサイは寒さにつよいので毎年つくり
春先まだ寒い時期に新芽が上ってくれるので重宝して利用・・・
いっぱい頂いて感謝です。お疲れ様でした。
コメント
小松菜
2024-03-13 12:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
ハウスの中が空いているので小松菜を蒔いてみようと・・・
小松菜は毎朝のスムージーにいただくのですが
成長が早くすぐに大きくなりすぎるのでばら撒きで少しづつ播き・・・
ここのところの寒さで2週間かかってようやく発芽し始めて・・・
コメント
アスパラ菜
2024-02-28 12:00:00
|
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
ハウスに播いたアスパラ菜・・・
ドンドン花が咲いていただく茎も硬くなってきて
ハウスの中では虫がいないので採種はできないので撤去を・・・
種取用は路地にすこ~し残してあるのでそちらで採種を・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
88
PV
訪問者
74
IP
トータル
閲覧
967,227
PV
訪問者
419,836
IP
ランキング
日別
16,680
位
週別
13,503
位
最新コメント
jintan/
おせち料理
yay3makenaizou/
ギンナンにかぶれて・・・
yay3makenaizou/
蓮とスイレン
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ニンニク追肥
夕ぐれ富士山
ユリ根
コウタイサイ
ぜんざい
クルマ麩
子持ち高菜
姉の誕生日
クルミ割
白鳥を観に
種を購入
新年会
梅じゃむ
スナップエンドウ
ブルーベリー
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1540)
鳥
(1)
ボランティア
(314)
富士山
(74)
夕日
(345)
お出かけ
(514)
お魚釣り
(53)
天気
(35)
台風
(29)
恒例行事
(26)
花
(389)
鳥
(110)
メダカ・金魚
(49)
畑の生き物
(119)
調理
(667)
家電
(47)
カウント
(13)
医療
(68)
いただき物
(95)
軽トラ&農機具&作業
(439)
堆肥
(45)
栽培記録
(14)
播種・育苗
(268)
収穫
(59)
キュウリ
(10)
ナス
(6)
スイカ
(127)
トマト
(155)
レタス
(109)
夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
(364)
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
(249)
キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー
(267)
ダイコン・蕪
(109)
ネギ類
(277)
イモ類
(404)
豆類
(381)
ニンジン
(70)
瓜類
(214)
香草
(40)
白菜
(64)
ゴマ
(75)
シイタケ
(18)
果実・ジャム
(229)
その他の作物
(215)
防虫
(7)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月