大学芋

2016-11-11 11:30:58 | 調理

この季節に落ち葉を集めていただく作業員さんの

休憩時間に大学芋を作って差し入れ・・・

おばさんの調理法は

・蜜を作り始める(水・砂糖・はちみつ・醤油・酢)

・揚げ油を火にかけ200度に温める

・ツマイモを洗ってカットしたものを一気に油に入れる

(芋の量は鍋いっぱいになるくらい入れるとうまく揚がります。少ないと火が通る前に焦げちゃいますね)

この3つの作業を同時にスタートさせると、

油が適温になったころにイモの準備ができ、

芋が上がったときには蜜がちょうどいい加減になり

絡めれば出来上がり・・・

あとは炒りごまをふって出来上がり

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンデスレッド | トップ | やっぱりタマネギを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿