万願寺唐辛子(松の舞)を植え付けて
京都府出身のおばさんは万願寺唐辛子で育ったので
毎年栽培しますが、なかなかうまくいかず
緑色のはずの皮が黒くなってしまうことが多く
カルシューム不足だとか?石灰不足だとか?
物の本によっていろいろ書かれてありますが
昨年息子が「松の舞」という種類をつくったら
サイズは大きく肉厚でたくさん収穫できたとのことを聞き
母もまねっこをしてみましょうと
ネットで種を取り寄せ、播種
苗作りまではうまくいって
植え付け前に支柱も立てて準備万端整えて
あとは大きく育って実をつけてくれるだけ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます