月の裏側〜reprise〜

捻くれ者が音楽を語ったらどうにも収拾がつかなくなった件。マニアックな作品紹介と自分自身の音楽関係の思い出話を中心に。

NO.291 映画『ヒプノシス レコードジャケットの美学』公開予定

2025-01-29 01:00:15 | 映画

ピンクフロイドの「原子心母」、「狂気」等、レッド・ツェッペリンの「聖なる館」等、

ウィングスの「バンド・オンザ・ラン」等、70年代のロックアルバムの名作のジャケットを担当した集団、「ヒプノシス」。

彼らに関するドキュメンタリーの映画が公開予定です。

 

映画『ヒプノシス ーレコードジャケットの美学ー』

 

レコードジャケットを芸術の域に高めたとも言われる独創的なデザイン。ピンクフロイドのメンバーと出会った事から始まるという事ですが、

特にヒプノシス関連の文献は読んでこなかったので、映画にて語られるエピソードには、興味津々です。

時には奇抜なデザインをしてきただけの事はあるので、アーチスト達との衝突も多々あったでしょう。その辺りの話は、なかなか面白そうですね。

まぁマニア向けの内容ですので、上映館数は少ないですが、幸いにも地元には来るみたいです。

ただいつものように、ロードショーの最後の方になるので、観れるのはかなり遅くなりそうですが。

70年代の特にブリティッシュロックが好きな人には、馴染みのジャケットが沢山出てきますので、楽しめるとは思います。

しかしながら、インタビューに応じてくれているアーチストは、もう高齢の人ばかりです。かなり年を取っているので、

往年のヒーローからは遠くなった風貌ばかりです。でも、それでもライブをし続けている人もいるのは、あっぱれだとは思いますね。

 

 

そして参考映像として、よく拝見している「みのミュージック」より。知らないジャケも多いけど、知っているものも多々あって、

本当に名盤率が高いと思いますよ。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿