先日、発表会が終わりました…すでに、終わってから3日が経つというのに、なんだかまだ準備中のような、まだまだ先があるような~完全にほっとする状態にならないまま時間だけ過ぎてしまったので、遅くなりました!
全体的には去年のような特別な演出があったわけではありませんでしたが、皆さん1人1人の演奏が充実していて、とても良かったと思います。小さいお子さんでも、舞台経験のある演奏家のように落ち着いて音を良く聴きながら演奏できた方もたくさんいらして、これからが楽しみだなぁと思いました。
また、大人の方も、それぞれ個性的でよくまとめていらっしゃいました。練習時間が限られた中、その努力は素晴らしいなぁと思いました。
前日のリハーサルでは、突然スタインウェイの弦が切れたり、当日はいきなり不審者のような方が入ってきて写真を撮ろうとしたり、1番前の席で曲の途中だというのに動き出したり…一時、本当にどうしようか困りましたが、結局発表会の間中、ホール内にいらしたものの、録音の大きな妨害になることもなく終わり、ホッとしました
蛙の変奏は、楽しかったですね私自身、自分で作った曲を人様の前で発表するなんて、おこがましいことは初めてだったので、いざ弾く段になったら、突然恥ずかしくなりましたが、なんとかなんとか…終わりました…
もちろん、ただ蛙の曲を調だけ変えて演奏したような方もいらっしゃいましたが、それが明るい音を選んだのか、不気味な音を選んだのか、それだけでもその方それぞれの個性が感じられて、面白かったです
今日からまた、レッスンは始まりましたが、もう心は次の催し物に向かっています~
そう、再来年の編曲ですが……お題がなんともう……決まってしまいました
チューリップ、ちょうちょ、かえる…ときたので、もう「誰でも知ってる作りやすいメロディはないなぁ~」と思っていたら、今日、ある生徒さんから提案がありました。。。そう
「猫ふんじゃった」・・・
さぁ、写真の櫻くん、眠ってる場合じゃありませんふまれちゃいますよ~
これは、今までの曲に比べて、ちょっとレベルが高くなるかもしれませんし、可能性が広がるかもしれませんね~今度こそ、2年がかりで作ろうかなぁ~と意気込みだけはいつも十分な私だったり…します
それから……8月の浴衣コン。
申し込みの人数によっては午前の時間が余りそうなので、1時間ばかり、子供さんからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるようなミニコンサートもいいかなぁ~って思ってます。童謡、唱歌、みんなで歌うのも楽しいですね。それから~怪談とか……
もしかしたら、実は私が最も嫌いな「耳なし芳一」をやってしまうかもしれませんこれは、どうして嫌いかというと、小学生の頃に通っていたピアノ教室には、その「耳なし芳一」の入った怪談集が本棚にあったのですが、その絵柄が実に不気味で怖い…大人向けの絵のように本格的で、芳一の身体に書かれている文字がそのまま浮き上がってくるように、怖い…そのうえ、なぜかそのページを開けると、いつも妙に…消毒臭い…
だから、夏になるとなるべくその本には近づかないように気をつけるのだけど、でも怖いもの見たさ…っていうか…ちらっと見ちゃったが最後その夜は眠れなくなる…
こんなことを書くと、もしかしたら霊感の強いKさん、また感が働いちゃうかもしれませんね~
……などなど、思い出深く、今でも思い出すと不気味な「耳なし芳一」ですが、きっと怪談をはさみながら演奏したら~お盆にぴったりの企画になるのではないでしょうか~
その他、何かアイデアが見つかりましたら、どんどんお寄せください
もちろん、午後の部はいつもどおり、みなさんのユニークな演奏、楽しみにしています
ではまた~
全体的には去年のような特別な演出があったわけではありませんでしたが、皆さん1人1人の演奏が充実していて、とても良かったと思います。小さいお子さんでも、舞台経験のある演奏家のように落ち着いて音を良く聴きながら演奏できた方もたくさんいらして、これからが楽しみだなぁと思いました。
また、大人の方も、それぞれ個性的でよくまとめていらっしゃいました。練習時間が限られた中、その努力は素晴らしいなぁと思いました。
前日のリハーサルでは、突然スタインウェイの弦が切れたり、当日はいきなり不審者のような方が入ってきて写真を撮ろうとしたり、1番前の席で曲の途中だというのに動き出したり…一時、本当にどうしようか困りましたが、結局発表会の間中、ホール内にいらしたものの、録音の大きな妨害になることもなく終わり、ホッとしました
蛙の変奏は、楽しかったですね私自身、自分で作った曲を人様の前で発表するなんて、おこがましいことは初めてだったので、いざ弾く段になったら、突然恥ずかしくなりましたが、なんとかなんとか…終わりました…
もちろん、ただ蛙の曲を調だけ変えて演奏したような方もいらっしゃいましたが、それが明るい音を選んだのか、不気味な音を選んだのか、それだけでもその方それぞれの個性が感じられて、面白かったです
今日からまた、レッスンは始まりましたが、もう心は次の催し物に向かっています~
そう、再来年の編曲ですが……お題がなんともう……決まってしまいました
チューリップ、ちょうちょ、かえる…ときたので、もう「誰でも知ってる作りやすいメロディはないなぁ~」と思っていたら、今日、ある生徒さんから提案がありました。。。そう
「猫ふんじゃった」・・・
さぁ、写真の櫻くん、眠ってる場合じゃありませんふまれちゃいますよ~
これは、今までの曲に比べて、ちょっとレベルが高くなるかもしれませんし、可能性が広がるかもしれませんね~今度こそ、2年がかりで作ろうかなぁ~と意気込みだけはいつも十分な私だったり…します
それから……8月の浴衣コン。
申し込みの人数によっては午前の時間が余りそうなので、1時間ばかり、子供さんからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるようなミニコンサートもいいかなぁ~って思ってます。童謡、唱歌、みんなで歌うのも楽しいですね。それから~怪談とか……
もしかしたら、実は私が最も嫌いな「耳なし芳一」をやってしまうかもしれませんこれは、どうして嫌いかというと、小学生の頃に通っていたピアノ教室には、その「耳なし芳一」の入った怪談集が本棚にあったのですが、その絵柄が実に不気味で怖い…大人向けの絵のように本格的で、芳一の身体に書かれている文字がそのまま浮き上がってくるように、怖い…そのうえ、なぜかそのページを開けると、いつも妙に…消毒臭い…
だから、夏になるとなるべくその本には近づかないように気をつけるのだけど、でも怖いもの見たさ…っていうか…ちらっと見ちゃったが最後その夜は眠れなくなる…
こんなことを書くと、もしかしたら霊感の強いKさん、また感が働いちゃうかもしれませんね~
……などなど、思い出深く、今でも思い出すと不気味な「耳なし芳一」ですが、きっと怪談をはさみながら演奏したら~お盆にぴったりの企画になるのではないでしょうか~
その他、何かアイデアが見つかりましたら、どんどんお寄せください
もちろん、午後の部はいつもどおり、みなさんのユニークな演奏、楽しみにしています
ではまた~