![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/b03585545dd8b0f09401f4d6301d41ef.jpg)
さくらお菓子教室、クリスマスケーキレッスン初日。
本日もお忙しい中ようこそお越しくださいました。
まずはスポンジ生地の製作から。焼成・冷ましの間にティータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
ティータイム用のケーキはグラス仕立て。
添えお菓子はピオーネコンポート・マカロン・シュトレンココア。
今日はクリスマスレッスンと言うことでスウェーデンに行った時に王宮の売店で
購入した「北欧紅茶」を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
お花の香りも麗しく、クリスマスレッスンにふさわしい優雅な紅茶でした。
食器片付けの後はデコレーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
フルーツにマカロンやクッキーの飾りパーツ一式をお渡ししておもい想いの
デザインに仕上げて頂きます。
中央をくりぬいた直径8cmのスポンジでかわいらしいケーキが!
サイズ感も良く、「このサイズのケーキをたくさん作りたい!」の
リクエストを頂いたので、季節のフルーツを使ったミニケーキレッスンを
いつかのタイミングで開催したいと思います🌸
写真のアップロードのトラブルがいまだ解決せず・・・
手間のかかる方法でアップロードできたミニケーキのサンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/35c1a579203d5b04903ad17b1c1782fb.jpg)
このケーキはクリスマスプレゼントとして旅立ちました!
gooブログさんにも問い合わせして対応してもらっていますが、どうにもこうにも直りません・・・
早く解決しますように!
レッスンは明日へ続く🌸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます