![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/34c8cc1ca8bc2828e9013f644ecf7caf.jpg)
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
寒さ厳しい季節を迎えておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
本年もさくらお菓子教室は、皆様とご一緒に美味しく!楽しく!一歩ずつ進んでいけますよう努めてまいります。
どうぞ変わらずのお付き合いをよろしくお願いいたします。
新年一回目のレッスンはお正月恒例のおもてなしを和室でのお点前にて皆様をお迎えさせて頂きます。
初めてのことでどうなることやら・・・と、私自身不安もありますが、どうぞお付き合いよろしくお願いいたします。
開始時間は9時30分より ご都合つかない方はお茶席開始の10時を目安にお越しください。
お茶席での主菓子「椿餅」を包餡体験を兼ねて皆さまと準備いたします。
レシピのお渡しはございませんが、お土産をお1人様2個用意しております。
4cm程の椿餅が2個入る、タッパー又はお弁当箱など、蓋のある容器をご準備ください。
準備が整ったところで席入りしていただき、略盆点前にて薄茶をお召し上がりいただきます。
初心に戻っての略盆点前。お客様に難しい作法はございません。お気軽にご参加くださいませ。
お茶席の後は、ご参加の皆さまと一緒にランチの準備。
いつものランチレッスンと同じく、皆で料理してランチとします。
お着物でのご参加大歓迎!ランチレッスンでは調理・片付けもございます。
汚れても構わない気軽な着物でお越しください。袖口の汚れ予防には割烹着をお勧めします。
もちろん現代風エプロンでも構いませんよ!
初めての和室でのおもてなしに不安も一杯ですが、皆様のお越しを心よりお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます