![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/37362966874cc2c313bafc876b18646b.jpg)
気持ちばかりが忙しい12月となりました。皆様,お変わりはございませんか?
まだまだ落ち着かない世の中と体調管理の難しい季節となりますが、どうぞお体ご自愛くださいませ。
さくらお菓子教室12月レッスンは、クリスマス一色で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
12月7日と9日 「シュトレンココア」
12月14日 「クリスマスの紅茶講座」
12月21日~ 「クリスマスケーキ」
「シュトレンココア」は、毎年の開催になりつつありますが、本年もご希望があり、
レッスン設定しましたところたくさんのご予約を頂きありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
お土産は、約18cm×8cm×高さ5cmのシュトレン2本
2本が入るタッパー・空き缶などをご持参ください。
開催予定日
12月 7日(水)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
9日(金)10:00~ 空席1
「クリスマスの紅茶講座」は、この季節に美味しいスパイスを配合した紅茶をお楽しみ頂きます。
茶葉のお土産もございます。ミニ講座で紅茶を知り、スパイス香る紅茶でティータイムをお楽しみください。
日 時 12月14日(水)10:00~11:30
参 加 費 2500円 (講座・試飲・ティータイム・茶葉のお土産付)
持 ち 物 ハンドタオル
「クリスマスケーキ」15cm丸デコレーション 1台仕上げ 参加費5000円
写真はイメージ 2021年のお渡し飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/1051d46c6ff0e687fcd76f24a3378323.jpg)
今年は抹茶スポンジを使って直径15cm丸型をデコレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
抹茶スポンジはプレーンへ変更も可能です。ご家族・お友達の好みに合わせて製作ください。
お土産は15cm丸型1台のデコレ―ション仕上げ。
15cmのケーキがしっかりのる平らな受け皿必須。
受け皿付のデコレーションケーキの空き箱やしっかりとした箱又はケースをご持参ください。
遠方の方は保冷材も。
デコレーション作業中は、生クリーム鮮度保持の為、室内の温度を下げます。
極寒ではありませんが、靴下・ベストなど温かな服装でお越しください。
開催予定日
12月21日(水)10:00~ 空席2
22日(木) 9:15~ 空席1
23日(金)10:00~ 空席2
24日(土)10:00~ 空席3
25日(日)10:00~ 空席4
皆様からのご参加心よりお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます