「断ったつもりない」=病院と救急隊、意思疎通不十分-妊婦死産・奈良 (時事通信) - goo ニュース
責任の押し付け合いみたいなことしてる暇があれば、今後このようなことが無いようにするにはどうしたらええんか考えんかい!!
本当に人手不足で、急患を受け入れられないようならそれはそれで大きな問題や。しかも1つや2つやないやん、受け入れできへんかった病院。
これが「面倒なことになりそうだ」との理由で断ってんのならもっと大きな問題やけど…。
ま、それは無いか。
このニュースを見て、産婦人科つながりで思い出したことがある。
数年前、某開業産婦人科医へ仕事で訪問したときのこと。
見積書を提出し、その金額を見た医師が言った。
「何やねん、この金額は!?話にならんやないか」
「我々は人の命に関わる仕事してんねんで。でも出産費用○○万円でやってるんやで。それをたかがこんなパソコンシステムごときがなんでこんな値段するねん!?」
見積書を机に置いた医師は、オレらを見下すような目で続けて言った。
「我々はアンタたちと違って人の命を預かってる。だからアンタたちとは仕事に対する責任感が全然違うんだよ。」
「アンタらと違って医者は医学部を出ななれん。そして6年もいく。我々の技術取得には時間と金が掛かってるんだよ。」
カッチーーーン!
確かにオレの会社で扱う商品は人の命に比べたら、比べようもないほどのもんかも知れん。
けどな、だからっつーて、いい加減に仕事してるわけでもないし、暴利を取ってるわけでもない。
ちゃんと適正利益をいただいた上で、販売する商品には責任持って仕事しとるっちゅーねん!!
まして「オレは医者だ、選ばれた人間なんだ。アンタらとは違うんだよ」的な態度で他人を見下すような真似しか出来ないアンタに比べたらはるかにマシじゃボケーーーーーーーっ!!
不眠不休で働く産婦人科の先生方。
産婦人科医は生命の誕生を手助けするすばらしいお仕事だと思います。
大変だと思いますが誇りを持って頑張ってください。
けど自惚れた開業医は消え失せろ!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
責任の押し付け合いみたいなことしてる暇があれば、今後このようなことが無いようにするにはどうしたらええんか考えんかい!!
本当に人手不足で、急患を受け入れられないようならそれはそれで大きな問題や。しかも1つや2つやないやん、受け入れできへんかった病院。
これが「面倒なことになりそうだ」との理由で断ってんのならもっと大きな問題やけど…。
ま、それは無いか。
このニュースを見て、産婦人科つながりで思い出したことがある。
数年前、某開業産婦人科医へ仕事で訪問したときのこと。
見積書を提出し、その金額を見た医師が言った。
「何やねん、この金額は!?話にならんやないか」
「我々は人の命に関わる仕事してんねんで。でも出産費用○○万円でやってるんやで。それをたかがこんなパソコンシステムごときがなんでこんな値段するねん!?」
見積書を机に置いた医師は、オレらを見下すような目で続けて言った。
「我々はアンタたちと違って人の命を預かってる。だからアンタたちとは仕事に対する責任感が全然違うんだよ。」
「アンタらと違って医者は医学部を出ななれん。そして6年もいく。我々の技術取得には時間と金が掛かってるんだよ。」
カッチーーーン!
確かにオレの会社で扱う商品は人の命に比べたら、比べようもないほどのもんかも知れん。
けどな、だからっつーて、いい加減に仕事してるわけでもないし、暴利を取ってるわけでもない。
ちゃんと適正利益をいただいた上で、販売する商品には責任持って仕事しとるっちゅーねん!!
まして「オレは医者だ、選ばれた人間なんだ。アンタらとは違うんだよ」的な態度で他人を見下すような真似しか出来ないアンタに比べたらはるかにマシじゃボケーーーーーーーっ!!
不眠不休で働く産婦人科の先生方。
産婦人科医は生命の誕生を手助けするすばらしいお仕事だと思います。
大変だと思いますが誇りを持って頑張ってください。
けど自惚れた開業医は消え失せろ!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)