サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

2度あることは3度ある…

2010年07月19日 09時04分20秒 | 独り言
ちょり~っす
3連休最終日の朝です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、オレは…。
連休初日、北海道ではシルクアーネストが優勝し、小倉ではシルクナデシコが低評価を覆しての3着激走で一口馬主ライフを満喫!
そして2日目の昨日は大阪の田尻漁港の朝市に出かけて、市場の活気に不景気を忘れると同時に、新鮮な海の幸を安価に購入して夕食は海の幸三昧。
連休ライフを満喫しております!!

…と、言いたいところやけども、実はそうでも無いねん。
確かに連休は満喫したよ。
でも、その前がね…。

実は…。
わが社では今年から「一部分散型夏休み」を導入。
平日5日間の夏休みがあるんやけども、うち3日間は世間一般のお盆時期に全社員が固定で休む。
そして2日間は7月1日~8月31日の間の好きな時に休んで良い、という制度になりました。

そこでオレは7月の15日、16日の2日間に夏休みを取り、この3連休と合わせて都合5日間の夏休みとなるハズだったんだよ…。
その5日間の夏休みの計画は…そう!プチ旅打ち!
オレの計画では、学生どもがまだ夏休み前であり道路が空いているであろう前半の平日2日間をプチ旅打ちに費やすべく、15日に園田競馬場にて丸1日競馬三昧、そして終わればそのまま香川に渡り翌16日はうどん屋巡りの予定だったんだよ…。

え?何で止めたん!?

はぁ…
今思い出しても情けない…。

プチ旅打ちが目前に迫った12日月曜日。
仕事中に少し腰を痛めた。でも、気にしなけりゃ気にならない程度だった…。
翌13日火曜日。
朝から少し腰が痛かったが、それでも普通に歩ける。いつもの通り出勤のため駅に向かう…。
この日は朝から結構な雨。
駅に着き、スーツのズボンの裾がすっかり濡れてしまってた。
電車が来るまでの間に拭いておこうとカバンからタオルを取り出し、裾を拭くべく足を上げたら…

キタ――――――――!!

腰に鈍い痛みが襲うと同時に立ってられなくなってしまい、駅のベンチに座る…。
そうです。
ギックリ腰をやっちまいました…。

乗るべき電車をそのまま見送り、でもこのまま駅に座ってても仕方無いので気合で立ちあがり何とか家までたどり着き、そのままベッドに転がるように倒れこんだが最後…動けなくなりました
これで人生8度目のギックリ腰ですわ…。

結局火曜水曜の2日間まったく動けず。
当然木曜からの旅打ちなんて無理だ…。
予約してあったホテルもキャンセルしたよ…

木曜に辛うじて動けるようになったので、病院に行き検査。
MRIとレントゲンの結果…。
①背骨を通っている神経が周りの筋肉に圧迫されて細くなってしまっている。
②普通背骨は横から見たらゆるやかなS字になってるところが、?字になっている。(腰のところの骨がまっすぐになってて、普段から常にギックリ腰状態。おそらくかなり以前からなってるとのコト)
③背骨が曲がっている。
④手術するほどでもないが、ヘルニアが2か所ある。
しかも、「これはもう治らないから今後は予防するしかないです。毎日しっかりストレッチすると共に、腹筋と背筋をバランスよく鍛えてください。」だとさ…。

ああ…今年はなんだか競馬関連行事に縁が無い。
思い起こせば4月…。
高知旅打ち計画頓挫→詳細はこちら。
そして5月のGW…。
京都競馬観戦計画頓挫→詳細はこちら。

そして今回も。
3度目の正直ならず!
それどころか、「2度あることは3度ある」
昔の人は良い格言を残したもんだねぇ…。

秋になったら9月の阪神競馬か10月の京都競馬を見に行こうと思ってるんやけど、今年は競馬に縁が無さそうだから止めとこうかな…(涙目)

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする